荷扱いが酷いと効いていたけどもやっぱり酷かったAmazon
荒っぽい運転の軽バンに危うく横断歩道で轢かれそうになる
声も出ずキッ!!睨むのがやっと
運転手は手を上げて頭をペコリ
全然周りが見えていない
車の左後ろを激しくぶつけていた
急いでいるのか運転が下手なのか
どっちでも人轢いたら終わりです
少し先で件の軽バンが止まっていた
黒黄ナンバーだったから委託の宅配業者だろうなとは思っていたけど
Amazon専属の様でした
轢かれそうになったので写真くらいいいだろw
こんなもんですよ
空き地に捨てられた車の浮浪者の寝床の様な車内
客の荷物だし俺のじゃないからどーでもいい感
散乱しています
こんなんでもひと塊に綺麗に並んでるのと
蹴っ飛ばした?って散乱具合
誰が見てるかわからないんだから
時間までに届けたら終わりじゃない
人が足りないうえに扱う荷物の量は増える
皺寄せは宅配ドライバーへ
置き配が当たり前になった今の時代
エンドユーザーである宛名のお客さん
顔を合わせる事が減った
別にお客様は神様で
神様の荷物だぞ!!と言っているんじゃない
どんな扱いしようか商品が壊れてなかったらいいのかもしれないけど
これ見て
うん、そうだね。とは言えんよ
ゴミじゃねーんだから
Amazonさん、もっと細部まで目を光らせてくれよ
Amazonプライム会員で送料無料にしてるのはおたくのやり方なんだから
そりゃ
他所で同じ値段でも送料分安いなら
Amazonで買うものw
それが狙いの商売でしょ?
多分、ドライバーの荷物1個当たりの手当てを増やしても改善しないんだと思う
雇い主が摂取して丸ごと還元されることはない
例えば1荷物30円増やします!!頑張ってください!!ドライバーの分配は15円〜10円
理由は燃料高騰のため
車両持ち込みの人は違うんだろうけど
会社の車使ってんならぐうの音も出ないよね
そんなもんですそれが世の中の仕組み
ごちゃごちゃううるせーなぁ嫌ならやめれば?
雇われ者の弱いところ
Amazonの宅配軽バンが荷物パンパンにして
走っているのも知っています
今の時代なくてはならない仕事で人たち
だからこそ
プロ意識持って荷扱いして欲しい。