くま

天理教の修養科とお寺の修行は大体同じだろうと思って天理市へ来ました。https://twitter.com/@kuma8967

くま

天理教の修養科とお寺の修行は大体同じだろうと思って天理市へ来ました。https://twitter.com/@kuma8967

最近の記事

やめるかも天理教修養科1000期生の日記52

朝神あるのに寝るの遅くなってしまった。眠い。神殿早く着き過ぎた。 神殿掃除と本部でのおつとめ終わって詰所戻って、朝ごはん。 歯磨きして、身支度して修養科へ向かおうとしたら鼻血が。なかなか止まらない。少しゆっくりしてたらようやく止まってギリギリ朝礼間に合った。 今日はビデオ観た。医師の私がおさづけ取り継ぐ訳、的な内容。頭のいい人のまとまった話は聞いていて面白い。親神様のてびきの話やいんねんを切る話が出てきたと思う。天理教で印象的なのは、やっぱり身上や事情は罰ではなくて親神

    • やめるかも天理教修養科1000期生の日記51

      別席。みんな眠そう。コックリコックリしてる。今回の別席は親しみやすい感じのおばちゃん先生。話聞いた後みんなによく頑張って聞きました的な事言っていた。私はあと次の1席で満席。 その後は五講堂でコロンビア布教のビデオ観て、地下でおさづけ媒体の練習して、昼飯食べて、長期ひのきしんして終わり。 今日も長期ひのきしんの後に参拝したら、いつもの同世代の人たちが参拝していたり回廊拭きしていた。見た目チャラついてるけどやるべき事はしてるな。 詰所の夕づとめの後の教養掛の先生のはなし、お

      • やめるかも天理教修養科1000期生の日記50

        もう50日。 この前、授業中に外から大きな拡声器の音が聞こえてくると、先生がにこやかに「久しぶりやな〜」って板書する手を止めた。何か天理教関係の人なのかと思ったら、穏やかな声で「右翼や〜」って。 今日の修養科は教祖伝、教典、感話練習、昼食、境内掛からのお知らせ、鳴物練習、社会福祉講座の手話。 教典の「てびき」に関する章。身上や事情は親神の手引きという考え方に救われる思いだった。身上や事情は天罰みたいな捉え方はしないんだね。何か悪い事あったら自分の行いが悪いからとか考えがち

        • やめるかも天理教修養科1000期生の日記49

          朝食。地元に戻っていたおじいちゃん先生が詰所に帰ってきて浅漬けつくってくれた。おかず冷蔵庫から少しずつ使って作ってるけど、人が1人多いだけで減りが早い。みんなおかわりするくらい食べる人たちだからかな。 今日の修養科は教祖伝、みかぐらうた、おてふり八下り目、昼食、長期ひのきしん、夕神。 長期ひのきしんでは掃除を始める時間まで寝転びながら同世代の人とざっくばらんに今考えてることや、これからすることを話し合った。その人と私は家が天理教の教会とか布教所ではないもの同士。天理教につ

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記48

          今日は修養科休みだけど騒がしい日曜日。イチョウ並木のところも、本通りのところも、神殿のところも人が多い。神殿で参拝していると、結界のところにいる先生?が鼓笛隊の音のする南礼拝場の外をチラチラ見て落ち着かない様子だった。鼓笛隊って関西に多いイメージ。関東で鼓笛隊ってあまり聞かないような、、、違ってたりして。 今日は朝は本部神殿でおつとめ、詰所のひのきしん、昼過ぎにまた本部へ行って長期ひのきしんして、参拝して、また詰所でひのきしんして、夕づとめは詰所。 そういえば、住込みの方

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記48

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記47

          私と同世代くらいの30〜40代の修養科生、普段ふざけたことしてたりするけど、やっぱりやるべきことはちゃんとしている。と思う。長期ひのきしん終わりに参拝に行くと、結構な頻度で同世代の人が参拝していたり回廊拭きしていたりするのを見かける。1人でやっていた人の中には、最近は若い子を連れて回っている人も。もちろん、参拝や回廊拭きしてるからだけでちゃんとしてると言い切れないし、私の目にたまたま同世代がよくうつるだけかもしれないけど。 今日の修養科は、おてふり復習、教祖伝、感話、長期ひ

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記47

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記46

          今日は朝からクラスのおばちゃんが駆け寄ってきて「またスマホ変になっちゃって」と、変なところ押して操作が出来なくなってしまった様子。前回も同じことがあって、そのときなおしてくれた若い人を探して、またなおしてもらった。私は何も役に立たず。前回も今回も。 今日の修養科は経典、ビデオ鑑賞、早めの昼食、史跡案内、鳴物練習、社会福祉講座。 史跡案内はクラスごとにまわる関係で、男子クラスは先に昼食。お腹空いてたからご飯たんまり入れていたら食堂の背の高いお兄さんが「史跡見てきたの?」と話

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記46

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記45

          今日の修養科終わりにお茶所で1000期の人の集まりがある。自由参加。的なラインが来てとりあえず行く事に。でも先に参拝しようと神殿教祖殿祖霊殿と一周した。一周回り終わる頃、突然「◯◯さん!」。ビックリして私の名前を呼ぶ方を見ると社会福祉講座で一緒の人たちが。回廊拭きしていたみたい。少しお話した。初めて話す人もいたから交流できて良かったな。 その後すぐにお茶所に行ったらクラスメイトが私を見て爆笑。えっ?、、、ちょうどクラスの人たちが帰ろうとしてるところだったみたい。残念。でも社会

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記45

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記44

          朝神。眠い。でも今月は車で送り迎えしてもらえるのでありがたい。回廊拭きした。若い子朝から元気。話しかけてくれるけど、私、頭が働かなくて「うん、うん、、、」しか言ってなかったと思う。 今日の修養科は教祖伝、みかぐらうた(七下り目)、おてふり(七下り目)、昼食。 修養科行く時、いつも隣の詰所の修養科生が外でラジオ体操しているのを見かける。で、私が先に出発するのだけど、その詰所の方々は車使ってるので徒歩の私はすぐ抜かれる。いつものこと。来月から朝神の送り迎え無くなると考えると大変

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記44

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記43

          今日は人のためにお願いしている事が何かしらの結果としてあらわれて嬉しかった。これからも続ける。 帰り遅くなったけも夕飯直前には詰所戻れた。住込みの人がご飯の用意してくれていたから「ありがとうございます」と言おうとしたら顔に違和感が。明らかに口が腫れている。あまり語らない方なので痛いともなんとも言わないのですが、夕づとめ後に教養掛の先生におさづけを取り次いでもらった。あとで病院行くみたい。 今日の修養科は、ようぼく一斉活動日。あと鳴物練習と社会福祉講座。 ようぼく一斉活動は

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記43

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記42

          今日の修養科は教祖伝、教典、教話練習、長期ひのきしん。教話練習では十全の守護を暗記するよう言われた。 明日はようぼく一斉活動日(修養科)と鳴物練習と社会福祉講座。

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記42

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記41

          朝、教養掛の先生の部屋に行くとイカ臭い。イカの匂いがする。まさかと思いながらそのままやり過ごそうとした。でもストーブで暖かい部屋だからイカの匂いがとにかくすごい。モワモワする。だから先生に「イカ食べました?」と聞いたら恥ずかしそうに笑って「そう」と言ってた。ストーブで温めて食べたみたい。 今日は日曜カレーの日。朝つとめは本部神殿。寒くて初めてダウン着た。午前中は詰所の掃除。場所は特に決まって無くて、勝手に気がついたところを掃除する。でもだいたい詰所の神殿は掃除している。いつ

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記41

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記40

          天理来て変化があった。声出す事多いから普段声よわよわの私も朝から声が出る。歩きまくってるから脚も軽い。 今日の修養科は教祖伝、教典、感話、長期ひのきしん。 教典はひながたについて。教祖が貧に落ちきるエピソードは与えてもらって喜ぶ心を教えてくれていると教わった。ちょうどその授業を思い出す事があった。今日の炊本で来た夕食のおかず、メインといえるものがない。ご飯、ふきの煮物と鶏肉やさつまいも等が入った味噌汁。鶏肉少ない。はじめ「おかずこれだけ?少なっ」て思ってしまったけど、昔なら

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記40

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記39

          Xやってみた。そしたらnote見つけてくれてた方がいた。yukkoさん。 昨日から急激に寒くなった。昨日薄着してブルブルしていたら今朝は鼻水ダラダラ。今日は厚着してマスクで修養科へ向かった。 今日の修養科は教典、教典ねりあい、説明の時間、鳴物練習。 鳴物は笛を選択。今日から場所は15母屋。室内に待機できる所あるから嬉しい。暖かくて。4棟前吹き抜けベンチはもう待機するにはきつい。笛の授業が始まりやってみると音はなる。でも長く吹けない。息がもたない。小さく細く息を吹けるように

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記39

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記38

          最近アゴが痛い。気がつくと歯を食いしばってしまっている。こんな事今まで無かったのに。 今日の修養科はおてふり復習、教祖伝、教典、長期ひのきしん。 最近、毎日夕つとめの後に教養掛の先生の体験した話を聞いている。今日は教会長していた頃の先生と、ある信者さんの話。 教会長って人の生活に寄り添って寄り添って寄り添って、必要なタイミングに親神様や親様の話を伝える仕事なのかなって思った。「仕事」じゃないか。あと、今日の話だと必要な話を伝えるタイミングが来たのが30年後とかでそれまで

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記38

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記37

          今日の修養科は教祖伝、みかぐらうた(六下り目)、おてふり(六下り目)、長期ひのきしん、夕神。 空き時間にお茶所でクラスメイトとお話した。男だらけだから男子校のようで懐かしい。若い子たちが嬉しそうに話しているのはいいなあ。打ち解けていく感じが良かった。その後もそこで仲良くなった若い子同士が戯れ合っているのも良かった。 今日は修練に身が入らない。疲れているからだと思う。だから早く寝たい。と、このように私は何か上手くできない時、体をどう動かすのかをまず考えがち。そんな事書いてた

          やめるかも天理教修養科1000期生の日記37