取りまとめ(2024.5/27~6/2)
こんばんは!まだまだとりまとめの書き方を悩んでいます。
しばらく安定しないかもですが、とにかく
ヒットアンドエラーの繰り返しで試みていきます◎
◆支出
5/27…EPOSカード(-¥66,591)
PayPayカード(-¥60,241)
楽天カード(-¥16,245)
個人年金(-¥30,000)
生活費(-¥65,000)
5/30…ガチャガチャ(-¥300)
6/2…ガチャガチャ(-¥300)
total…(-¥228,677)
ちなみに来月の請求はEPOSもPayPayも9万前後です。
ディズニーの請求分が大半を占めています。
またここ数日でコンタクトやスイカのリング支柱など購入して
出費抑えきれていないので少し焦っている月初です。
◆収入
なし!!!!!
◆総評
ここ2か月はすこし出費がかさむので要注意しています。
実際、来月はカードの出費が増えているので中旬からの
調整が必要になってきました。
また気になる話題として、6月の住民税は要チェック。
定額減税もあり、昨年のふるさと納税分がしっかりと
算定されているか確認したいと思います。
またクラウドワークスが思わしくないので
別のプラットホームも検討しています。
◆来週の見通し
来週は少し出費の予定が多めです。
前項で言ってたことはどうしたんだよ、と思われそうですが
友人とのランチや足つぼマッサージのメンテナンスなので
出すところは出していきます。
締めるところを余念なく締めていく戦法です。
実際、こぐまちゃんのおこづかいを導入してから
意識しだしてくれたおかげで、圧倒的にコンビニの回数が
減ってきました◎
◆最後に
あくまでこのnoteは家計管理がメインですが、
ちょこちょこ横道にそれてこぐまちゃんの話や
自分の現状を書き連ねていく予定です。
自分や家族の現状を立ち返って、家計にも反映できる
ところがあると思うのです。
ということでレオパを飼いだしたらレオパnoteも
増えてくるでしょうし、自分の生活に変化があれば
それらも包み隠さず書いていく予定です。
有料noteも提供していくのでお楽しみに!
いっつも終わりどころ迷っておりますが
みなさん今週もお疲れさまでしたー!