何度でも努力し直すこと
改めて、自分が病気であることを認識した2週間だった。
調子がいいときと悪いときの波が激しすぎる。
体調記録表をつけていればよかった。
油断すると、すぐに自分の調子に振り回されてしまう。
また、今日から記録表の記入を再開することにした。10月も残り11日だけれど、諦めずに、最後まで頑張りたい。
もう薬の服用とカウンセリングを始めて6年目だ。
確実に、病状はよくなった。
仕事が正常にできる程度に回復したからだ。
勉強もできている。
けれど、私生活の面がだめだ。
とにかく、自分を大切にできない。
代表的な例だと
自分を大切にしてくれない人に魅かれやすく、
傷つくことで安心感を得ていることがある。
行動が伴わない言葉でも、自分に都合がよければ信じてしまう。
明らかに、母親の影響であることはわかっている。
だから、これから幸せな人生を送るためには、
影響を受けていることを認識しつつ、
冷静に自分の行為を選択しなければならない。
なのに、楽な方向へ流されてしまう。
自分を大切にしない、という楽な方向へと。
そして、結果的に周りの人に迷惑をかける。
こんなことを繰り返していたら、心底嫌われてしまうだろう。
だから、何度でも努力し直す。
具体的には、3つやることにした。
1つ目は、人間関係の整理。プライベートでは、見習いたいなと思える人とだけ、関わるようにする。
2つ目は、自作の体調記録表を再開する。起床時間、自炊の有無、天気、心の調子、その日の出来事を書く。アクセルとブレーキの加減がわかりやすいし、多少は波を予想できるようになるはず。
3つ目は、スマホの壁紙を変えた。メモをスクショしただけのものだが、「バーに行きたくなった時に思い出してほしいこと」というタイトルをつけた。
なぜなら、当日に、行きたいな…。と考える時の7割近くが精神的に安定していない状態だからだ。
「ダメージを受けていませんか?傷ついていませんか?ストレスが溜まっていませんか?」と自問し、
「→お家で自分を甘やかしてあげよう。お腹を満たそう。アロマをたこう」
「迷惑をかけないことは礼儀だよ。思いやりだよ。かっこいい大人になろう」
「→○○や○○…みんな心配してくれているよ。辛い時ほど、思い出して」と自分あてにメッセージを書いた。
そして、好きなバーの写真を設定した。
自分を大切にしないことで、結果的に周りの人に迷惑をかける。
こんな、誰にとっても損にしかならないことは、終わりにしたい。
もう、祈る気持ちだ。
おわり
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?