くまきち

IT企業勤務。大学院研究員。 プロジェクトマネジメント。ケースメソッド、アジャイル、組織論、リーダーシップ論、そんなところ。

くまきち

IT企業勤務。大学院研究員。 プロジェクトマネジメント。ケースメソッド、アジャイル、組織論、リーダーシップ論、そんなところ。

最近の記事

論文を読んだ記録(スキル・コンピテンシ編)。

ここでは、お勉強のために読んだ論文を記録することにします。 自分の興味分野でわけて、このスキル・コンピテンシ編と、アジャイル開発編、それからキャリア編に分けることにしました。 なんだか増えていくなー。発散しないように気をつけよう。 アジャイル開発編はこちらへどうぞ。 キャリア編はこちらへどうぞ。 【001】日本のIT プロジェクトにおけるポジション・職種とコミュニケーションスキルに関する一考察(森本(2015)、Journal of the Society of Proje

    • 論文を読んだ記録(キャリア編)。

      ここでは、お勉強のために読んだ論文を記録することにします。 自分の興味分野でわけて、このスキル・コンピテンシ編と、アジャイル開発編、それからキャリア編に分けることにしました。 なんだか増えていくなー。発散しないように気をつけよう。 スキル・コンピテンシ編はこちらへどうぞ。 アジャイル開発編はこちらへどうぞ。 【001】専門職大学院で学ぶ中高年社会人の学習動機と学習行動(三好(2021)、横幹第15巻第1号)2021年8月15日 人生100年時代、と言われている中で、日本では

      • ビジネス本を読んだ記録

        お疲れ様です。 たぶん、あふれちゃうので本と論文の読書記録を2つに分けてみました。 くまきちの興味分野は、プロジェクトマネジメント、教育、経営なのでそのあたりの本を読んだら記録することにします。 詳細は、読書メーターを読んでねー。 https://bookmeter.com/users/36631 【001】プロジェクト組織における感情マネジメント(藤田晶久、星雲社) 2021年8月8日 リスペクトしている方の推薦図書にあったので読んでみましたが...。 こりゃなかなか難し

        • 論文を読んだ記録(アジャイル開発編)。

          ここでは、お勉強のために読んだ論文を記録することにします。 自分の興味分野でわけて、このスキル・コンピテンシ編と、アジャイル開発編、それからキャリア編に分けることにしました。 なんだか増えていくなー。発散しないように気をつけよう。 スキル・コンピテンシ編はこちらへどうぞ。 キャリア編はこちらへどうぞ。 【001】アジャイル開発=コンカレントエンジニアリング×小集団活動+プログラムマネジメント(児玉(2015)、情報処理学会) 2021年8月8日 1980年代始めの米国のビジ

          はじめまして。

          はじめまして、くまきちです。 日記のかわりにnoteを使い始めます。 日記の代わりに、と書きましたが、ほとんどが書籍や論文の記録になると思います。

          はじめまして。