![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92959047/rectangle_large_type_2_c9fb64f5fe6391062ef23c0b8fb2e676.png?width=1200)
Photo by
non_file
雪と静の対比 『silent』
#川口春奈 #目黒蓮 出演
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️毎週木曜よる10時OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) November 17, 2022
■━━━━━━━━━━━□
┃ 木10ドラマ『#silent』┃
□━━━━━━━━━━━■
7話の放送まであと3時間!#目黒蓮 さん、#夏帆 さん、#那須映里 さんのからの手話メッセージです❕
今夜もどうぞ宜しくおねがいします!! pic.twitter.com/mwa6pxzSlz
『silent』を表す手話って、日本の手話で
/雪/ /静か/
にしているのね❄️(↑リンクの動画参照)
新雪の広がる真っ白な情景が、無音の「静けさ」を表すから?
いやいや。
手話のイメージに
「静けさ」
なんて、絶対合わない気がします。
もっと目に騒がしい感じ‼︎笑
(いい意味で、です!)
どちらかというと、
深々と雪が降りしきるとか、
細かい雪が風で舞っている様子かな。
聴覚の「静」と 視覚の「動」
この対比をキレイに表した単語かも。
オシャレ!
silent出演者の対比
ろう俳優の那須映里さん(奈々の友人美央役)と、
江副悟史さん(手話講師役)のインタビュー記事がありました。
江副さんは達観されていますね。
映里さんは今までの人生や、普段の生活の中で感じていらっしゃることを、率直にお話しされています。
こちらもまた対照的!
当たり前ですが環境や状況で、ろう者でも考え方もそれぞれです。
あまり私が細かく書いて複雑にするのも…と思ったので、是非リンクの記事を読んでみてください😊
1ページのみの短い記事です!
タイトル伏線回収⁉︎
タイトルの手話の意味、
ドラマ見ていない私が勝手に解釈考えましたが、
ドラマ見ている方からすれば、私が知らないだけで何か実は物語の暗示が…?
伏線回収される(若しくは既にされている)かしら。
もし伏線があったら教えてください!
ミステリー好きな私としても伏線回収ってワクワクします。