見出し画像

今日よりもよりよい明日のために~これから

2024年も残り僅かとなりました。

今年も、年初よりいろいろありました。

他の記事でも書きましたが、

年明け早々、能登の大地震に意識がいっている間に、

義父の不幸があり、妻の入院があり。

また、ゴールデンウイーク前には、私の歯が根元で折れたため抜く羽目となり。

ですが、それ以降は目立ったこともなく、一番心配していた妻の病気も、

医者も驚くほどの回復ぶりで、通院はしているものの心配なさそうです。

どうやら、落ち着いた日常が戻って来たようです。

いろいろ続いた時は、落ち込んだ時もありましたが、

諦めなかったのがよかったのかなと思っています。

少しずつでもいいから、今日よりもよい明日を目指してと、

前向きの気持ちを忘れないように心がけてきました。

「明けない夜はない」という言葉もありますが、

どんなことがあっても、笑って過ごしていきたいと思います。

これからも、前向きになれるような記事や創作を載せていきたいと思います。

介護の仕事は命を見つめる仕事だと思っていますが、

さらに人を、生きざまを見つめていきたいと思います。

記事や創作にその思いを乗せていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

そういえば、妻が面白いことを言っていました。

これからは、V字回復じゃない、レ点回復なんだと。

漢文の返り点のレ点です。古文や漢文が得意でなかった妻は、

レ点の右のハネが左より長いと思っています。

そうです。

つまり、前の状態に戻すのではなく、前よりもよくするということらしい。

本当に病人なんだろうかと思います。

でも、おかげで救われてるのも確かです。


いいなと思ったら応援しよう!