私はポッと出。貫いてなんかなかったーー(なかったー ⇦やまびこ)
ああそうか!わかったぞ!
と思ってた時、
全ては移り変わって行くけど、揺るがない
気づきがあると思ってたんよね。
貫いてるものがあるような気が
してたんよ。
けど、
貫いてると思ってたけど、
違いますたー。
さっきから書いてる通り、
「あると思ってた。
そんな気がしていた…」
だけだったんよね。
それはさぁ、何でもいいけど
今思いついたから書くけど
「ソフトクリームと言ったらやっぱり
バニラだよね!」
とかの「思い」と一緒なんだな。
で、
私という思いは都度都度出てくる。
ずっと居座っているようなデカイ顔をしてるけど
実はいつも「単発」です笑
(私という思いが現れてなくても「分かる」ってのはその自覚なしに起きてるけど、書くとややこしいのでここでは触れずにおきますね)
それで、話戻すと、
「私」。ただの思いだから、
変化を見届けて来たものでも何でもないんよな。
起こりのことなんて、何も知らない。
その移り変わりのことなんて何もしらない。
記憶というものが働くから知ってると思い込んで、
それに沿った思考が湧いてるだけなのよ。
なーんだ。
「私」、何にも知らんじゃないか笑