![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72525868/rectangle_large_type_2_50dff72b3fc0d15f48abc9431d612731.jpg?width=1200)
横浜元町の戦う美容師
友人夫妻の紹介で、2013年から横浜元町にある大人の美容室「アンブロシア」に通うようになった。オーナーの野田さんは、シャツやシューズなどもご自分で作ってしまわれるアーティストで、食や健康分野にも詳しく話題も幅広い。
しかし、私にとって何より面白いのは、武術や体技についての話が色々とできる所。喧嘩好きだったという若い頃からの経緯もあって、「実践的に使える技」という条件で探求をされている上、いわゆる筋力や腕力に頼らない方向性で研究をされているので、何かと参考になるのだ。
時間に余裕がある時には、ヘアカット後、実際に技を掛けてもらったり、そのコツを教えてもらったりもするのだが、その研究熱心さには毎回感心させられてしまう。常に技が進展しているからだ。
その野田さんが何と現在発売中の『月刊 秘伝 3月号』にカラーページで登場!前々から空手家やプロレスラー、キックボクサーの方などと研究稽古をされているとは聞いていたが、古稀を迎えるこのタイミング(今日がその当日!おめでとうございます!)で誌面に登場されるとは流石だ。
秘伝のYouTubeサイトには動画もUPされていて、一見すると軽くササッとやっているように見えるが、実際に触れた経験から言えるのは、想像以上の重みと効きがあるという事。全身を繋げて足や体幹部から伝わってくるパワーは「衰えない力」「衰えない動き」を体現していて、技はますます深まって来ているように思える。
ちなみに、野田さんの誕生キンはKIN101(10・竜)で、KIN231(10・猿)のL(KIN231)の反対のパートナーに当たっている。いつも二人揃ってカットに伺うのだが、技解説が始まるとLのカットは止まったまま放置状態となるのが恒例(笑)。
ところで、G暦2/18の今日は、『13の月の暦』だとちょうど数字が鏡関係となる8/12(銀河の月12日)で、私のG暦誕生日はその8/12でもある。野田さんを紹介して下さった友人の増田夫妻は、KIN118(1・鏡)とKIN18(5・鏡)で共に「白い鏡」。鏡に映った画像と共に、おめでたい今日という日に、この記事をUPできるのが嬉しい。D
*トップ画像はジョジョリオン(ジョジョ第8部)の東方憲助とそっくりのポーズをとる野田さん(ジョジョをご存知なかったので真似をした訳ではない)
銀河の月12日 2・猿
いいなと思ったら応援しよう!
![クリカ(時間芸術学校)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6200315/profile_6e20f0a8f5ec2943294d6ebb352c5c22.jpg?width=600&crop=1:1,smart)