![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114455595/rectangle_large_type_2_6e86bbb00d7a554413c2c50a0fc40d8d.jpeg?width=1200)
【美味しいもの】高知北川村のゆずごしょう
我が家ではほぼ毎日納豆をいただいているのですが、夏のお気に入りの食べ方《川口納豆+もずく三杯酢+ゆずごしょう》をメモしておきます。
ゆずごしょうは、高知北川村のもの。賞味期限短め。絶品です。
近所のデパ地下(ライズ)エスカレーター下で、時々行われているミニ物産展(*注)で見つけました。見つけたらゲットです。
*注:物産展はポップアップなので、ローテーションします。高知の物産展は美味しそうなもの多め・笑。(L)
![](https://assets.st-note.com/img/1693055368889-DQbCfdYpza.jpg?width=1200)
月の月4日10・月
★スペシャル暦セット「白い倍音の魔法使いの年」受付中!
★動画「13の月の暦・手帳」デキる使い方
★動画 みよこみよこ&クリカの「タイムスコアを語る」
《13の月の暦・時空のサーファークラス》
★8/29(火)豊橋ベジカフェロータス『13の月の暦』入門
★9/3(日)横浜ナディア「13の月の暦」レクチャー
・アーカイブ「サイ時間単位」
・アーカイブ「世界の橋渡し/日本の銀河的ミッション」
★「13の月の暦とマヤ暦の違い」 大基本必読書
《天真体道瞑想クラス》瞑想会員募集中(G暦4月更新)!
・8/28(月)10:00~11:00 二子玉川
・8/29(火)13:15~14:45 豊橋ベジカフェロータス
・8/30(水)18:00~19:00 上野毛
・8/31(木)21:00~21:45 ZOOM 満月
・9/3(日)16:40~18:10 横浜ナディア
いいなと思ったら応援しよう!
![クリカ(時間芸術学校)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6200315/profile_6e20f0a8f5ec2943294d6ebb352c5c22.jpg?width=600&crop=1:1,smart)