見出し画像

オールドコーチに宿る手仕事の本質

大昔のコーチのバッグを見かけると、「そうそう、これがコーチだよ!」と嬉しくなる。

昨朝、天真体道瞑想クラスに参加されたOさんが、昔のコーチのバッグで現れた。伺うと30年以上前のものだという。

80年代の終わり頃、マンハッタンでは、ほとんどの女子がコーチのバッグを使っていたんじゃないかな。それも、用途に合わせて複数個持っていたと思う。当時は高級品では無く実用品として、みんなに愛されていた印象がある。

今のファンシーなコーチからは想像もつかないが、もともと野球のグローブ作りの工房からスタートしたコーチのバッグは、質実剛健。無地で飾りのない丈夫なレザー。しっかり整ったステッチ。シンプルな金具。バッグの内側は皮そのまま。しかしエッジの処理が秀逸で身体に馴染んだ。ちょっと重たかったけれど。

色と形には本当にたくさんのバリエーションがあり、コーチの本質、確かさは、全てのバッグに貫かれていた。私もかつては、5、6個はコーチを持っていたと思う。酷使してもびくともせず日々愛用していたが、人に譲ったりして今では小さなものが手元に一つだけ残っている。

現在のコーチを悪くいうつもりはないけれど、私にとってのコーチは、やはり「本質」剥き出し、質実剛健な昔のコーチ。今ではそれをオールドコーチと呼ぶらしい。

昔の職人さんの誠実な手仕事が伝わる小さなバッグを、これからも大切にしようと思う、本質を見失わないために。このバッグを見ると、アメリカも捨てたもんじゃないよな、と思うのだ。トップ画像は私のコーチ(30年もの?)内部の刻印で、MADE IN THE UNITED STATESとある。(L)

自己存在の月15日 11・手(KIN167)

《13の月の暦ワークショップ》
・11/12(土)神楽坂13の月の暦ワークショップ
・11/23(祝)横浜 13の月の暦レクチャー
・11/27(日)ZOOM13の月の暦入門
★「13の月の暦とマヤ暦の違い」 初心者必読!

《天真体道瞑想クラス》瞑想会員募集中!
・11/14(月) 10:00~11:00 二子玉川
・11/17(木)18:00~19:00 上野毛

《note限定お宝資料》
ドリームスペル(13の月の暦)で見る日本と皇室
・「パカルの特別な13日」の由来と真の意味

サポートに感謝いたします! 提唱者のホゼ&ロイディーン・アグエイアス夫妻が伝えた「平和の暦」としての本来の『13の月の暦』の普及活動と、NPOクリカとして行っているチベット・サポート活動に活用させていただきます。