見出し画像

低血糖。

大阪マラソン翌日。京都DAY。

ダメ人間で二郎系ラーメンを食べる予定でしたが、西院の佰食屋がまだ食べれそうだったので吸い寄せられました。笑

大阪マラソンについて昨日Facebook投稿した時に、低血糖ではないかーと話があった事について、ちょっとお勉強したので備忘録として書きます。

河原町にあるトレイルフェストランニングカントリーに行ってきました。(東京でいうランボーイランガールズ的なとこ。) 以前ランニングとは関係なく繋がってた荘司さんが働いてるお店です。

目的は使えなくなってしまったトレラン用のコップを新調するためだったのですが、大阪マラソンの結果について色々とお話し聞いて頂きました。

今回起こった30キロ以降の症状について、まだスピードが出てるけど寒気が感じた事も。そしたら低血糖の可能性大とのこと。ここまではてっちゃんやシゲさんのみたてと同じなのですが、その先について掘り下げられたので。

⑴カーボローディングが甘かった。

金曜日からカーボはしてたのですが、バドミントンでエネルギー使い切っちゃったので実際のカーボ期間は1日なんですよね。うどん、コメ多めの弁当、大福、たこ焼き、実家飯とかなり食べてたけどうーん1日だと多分たりてない。

⑵レース中の補給について

だいたいいつもエネルギージェル3本(今回はメダリスト2本とマグオン)とBCAA系が2本でいつもよりBCAAが一本多いのですが、足りない!って言われちゃいました。笑 今まではなんとかなってたにしても、運に任せる感が強いそーです。ジェルは要は好みだとしても、必要なカロリー数は決まっていてそれを満たせているかどうかを検討する必要があるそうです。今回はバナナ含めほぼほぼ固形物を受け付けなかったけど、固形物はいずれにしても吸収が悪いのでフルマラソン の時間感だとやっぱりジェルメインの方が良さそう。(普段のフルマラソン だと割と固形物も食べてます。笑 ウルトラマラソン、トレイルだと固形物も上手に混ぜる必要ありそうです。)

ここのお店トレイルに割と重きが置かれたお店なので、トレランの計画的な補給をフルマラソン に落とし込んで考えるという方法で色んなこと教えて頂きました。フルマラソンでサブスリーランナーの店主ですが、大阪マラソンマラソンもジェル五本持っていらっしゃったそう。こういうお店で働いてるからとかではなくて、また買わせたいとかではなくて、本当にそれが必要と感じていらっしゃるところに、この人の考え方取り入れてみたいなと思わせられました。

今回は大阪マラソンのエキスポでエネルギージェル買いすぎたので、ジェルは買えなかったですが年末年始に一度買い物に行きたいです。ありがとうございます^^!

明日からお仕事。とりあえずあと1カ月がんばります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?