村上さとこが立憲支持者にソフトな脅迫をする人物と認識される
二元代表制である地方議会において、政党に所属しない自治体議員がいるのは当然だと思います。
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) September 23, 2019
参院選選挙区で私は立憲候補の当選を願い、自分の事務所前にポスターを貼り、立憲のチラシを持って自分の支持者を懸命に回りました。それでは、私が立憲に入党しないのは筋が通らないとお思いでしょうか。 https://t.co/9Rr1Ar9kuU
「応援しているのに入党しないのは筋が通らない」と言われたら、今後はもう立憲を応援できなくなります。 https://t.co/FUmK75zj3P
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) September 23, 2019
ソフトな脅迫をする人から応援して貰いたいとも思わない。https://t.co/8pwjNnZscN
— りっけんナオ(ポピュリズム政治にNO)🏳️🌈 (@tyandori) September 23, 2019
脅迫という意味をまったく理解しかねますが、立憲民主党を代表してそう言われているのであれば「そうですか」としかお答えのしようがありません。 https://t.co/qstJq1xP3r
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) September 23, 2019
「今後はもう立憲を応援できなくなります。」と言っている時点でやんわりとした脅しとも受け取れますね。
— りっけんナオ(ポピュリズム政治にNO)🏳️🌈 (@tyandori) September 23, 2019
まぁ、脅迫の前科がありますからそう思われても仕方ないですね
はい。では、まず貴方のお名前とご住所を教えてください。正々堂々とやりましょう。 https://t.co/w0rS1gpwGG
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) June 30, 2018