![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161268875/rectangle_large_type_2_0a06c0c2c2d87dcfcb890587fdbc2ee3.jpeg?width=1200)
いなむら和美兵庫県知事候補の街頭演説に行き、ビラ配りや有権者への声がけなどを行いました@三田市@イオン三田ウッディタウン店前
昨日(2024年11月9日)#いなむら和美兵庫県知事候補 の #街頭演説 #三田市 #イオン三田ウッディタウン店 前に行き、#ビラ配り や #有権者への声がけ #ツイキャス発信 などを行いました。
ちなみに今日(11月10日)は、対話集会が行われる予定です。
15:30〜16:30
長田区文化センターピプレ長田 会議室A
![](https://assets.st-note.com/img/1731195093-i8qVxBFjrwhEdKMH6JGcOYZL.jpg?width=1200)
昨日は本当は朝4時に出発して、選挙事務所に行く予定でした。
しかし、エンジンがかかりません。
「気温が下がったからなのか?
グロウスイッチはないのか?
セルは何回でも回る。
こないだ入れた135円の格安軽油の質が問題か?」
などと考え、
「とりあえずロードサービスを呼ぼう」と考えました。
1軒目はトラックはやってないとの事。
2件目は早朝サービスを入れて部品代別で最低3万円ほどかかると言います。
早朝サービスは幾らかと聞くと3000円だというので、
「ではまた8時以降にかけ直します。」
と、自分で直してみることにしました。
日も登り、暖かくなったので、
太陽電池でバッテリーに電気を補充しました。
そこで、いなむら和美の街宣日程を調べ
16時ごろ三田に来ることがわかったり
そこまで自転車で30分ぐらいだったので
午前中は兵庫県内の市議会・町議会の議員の名簿をダウンロードし、
そこへの電話かけを準備しました。
いなむら支持や、中間派、などを見極め、
電話掛けなどでの応援を依頼しようと考えました。
午後になったので、暖かいからエンジンかかるだろうと思い
セルを回しましたが、やはりかかりません。
車のキャビンを上げ、
燃料のエア抜きとか、プライミングポンプの掃除とか
やってみようと考えました。
作業を始めると厚着しているのが暑くて、
防寒着等は脱ぎましたが、
頭に当たる日差しは強かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731197862-qKdnu6hxwmp4DbsH3IlZ9eUC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731197862-1ehKtyTQHk9LXmOnDlUWq6gi.jpg?width=1200)
しかし燃料フィルターの6角レンチが固すぎて回りません。
仕方ないので、その出入りのホースを外して、
セルを回しました。
それでは、余計エアを噛むのではとも思いましたが、
詰まったものがどこかに移動する可能性もあったので、
それでホースをつなぐと、
エンジンがかかりました。
一件落着。
3時ごろ出発して三田イオン前に折り畳み自転車で向かいました。
その時点では街宣は16時半と勘違いしていました。
実は17時半だったし、登り下りが多く、相当歩きが入ったので
45分ぐらいかりました。
着くと、勝手がわからないので、周辺を自転車で回りました。
立地条件からこの交差点だろうと目処をつけと所には、
まだ誰もいませんでした。
そこで、ちょうどイオンの中に自転車屋があり、
修理を受け付けるとあったので、
最近調子の悪い自転車の変速機を治してもらおうと考えましたが、
どうも根本解決は難しいというので、
断って外に出ました。
なんか応援者らしいひとがちらほらいたので、
びらを数枚受け取って、ヲレを配りながら、
「いなむら和美知事候補をよろしく」
と声がけをしながらツイキャス動画配信を始めました。
如何そのツイキャス録画です
三田イオン前 いなむら和美知事候補本人が出るのは14:00あたりから45:00ぐらいまでです