2024年11月の振り返りと12月の目標
こんにちは。くぎと申します。
この記事では、2024年11月の振り返りと、12月の目標を書きます。
よろしくお願いします。
11月の振り返り
家庭:ワークショップ盛り沢山でした
11月は、子どもと一緒にいろんなワークショップに参加しました。
美術館、大学、子どもの習い事のワークショップ。
ワークショップは、プロから学べる贅沢な時間。大好きです。
心:急かさないようにするには?
10月の振り返りで「子どもを急かしがち」と書きましたが、11月は少し工夫しました。
楽しく急かす(ゲーム要素を取り入れてみる)
時間の区切りを早め、余裕を持つ
子どもに「約束の時間に間に合いそうにないときは、何を手伝ってほしいか言ってね。早めに言ってね」と説明する
工夫の甲斐あって、10月より少し改善したように思います。
12月は上記に加え、「子どもの話をじっくり聞く」ことを心掛けたいな。
アウトプット:絵をいっぱい描いた
11月はインスタに絵を23枚投稿しました。
大体は10分以内のラクガキ。手軽にアウトプットできるのいいな。
フォロワーさんのお弁当の写真を勝手に模写。楽しかった。
好きなアーティストさんのイラストを模写。なかなか似なかった。
相変わらず画風は安定しない。
画力向上・画風安定のために、模写を続けたいです。
そうそう、noteも書きました。
丈の長いボトムスを購入しましたよ、という記事や
ことばの障害を克服しよう、という記事。
おしゃべりの練習をすることになったよ
「機能性構音障害と向かい合うために」という記事を書いたら、おしゃべりの練習相手として挙手してくださった方がいらっしゃいまして。
現在、日程調整中です。
「練習に付き合わせる手前、自分のことばの状況を確認しておこう」と、約10年ぶりに自分の発音を録音して聞きました。
自分の発音を聞くのには、勇気と労力が要ります。
自分の至らなさ、構音障害ゆえにあきらめたことの数々など、真っ黒で複雑な感情が一気に押し寄せてくる
……はずなのですが、意外と軽い気持ちで聞けました。「いっちょ確認しておくかー」くらいのノリだったので、自分でもびっくり。
発音を聞いた結果は次の通り。
チ:単音だとほぼ正常。単語にしたり早口で話したりすると不安定になる
ジ:単音だと90点くらいかなぁ
シ:側音化しているが、以前のように「ヒ」とは聞こえない
前より良くなってるやん……!
普通の人に比べたら、発音は悪い。
でも、過去の私よりは劇的に良い。そこが大事。
おしゃべりの練習相手として挙手してくださった方、ありがとう。
おかげで10年ぶりに自分と向き合えました。
学習:ちょっとずつ進めています
自治体主催の在宅ワーク説明会動画を視聴
Figmaちょこちょこ触っている
通信制大学の講義も少し進めた
積ん読は通勤時間に読む!ひたすら読む!
Figmaが大当たりでした。
まだまだ触り足りていないので、どんどん触りたい。
ゆくゆくは、インスタの投稿をFigmaで作れるようになりたいな。
そうそう。
面白そうな講座がありましたが「敢えて申し込まない」という選択をしました。ついつい飛びつきたくなるのですが、今やっていることを大切にした方がよいと思いまして。
良い講座というものは、回を重ねる毎にブラッシュアップしていくもの。
いつか最適なタイミングで、ブラッシュアップした講座に出会い直せるはず。そう信じることにしました。
在宅ワーク:応募したけれど断った
この話はココではできないな。
12月の目標
インスタ:今使っているツール(CanvaとProcreate)以外を使って投稿する
模写を続ける
通信制大学:提出日が近くなってきたので本腰を入れる
子どもの話をゆっくり聞く
本業で効率化を目指す
12月は心のバランスを崩しがちなので、穏やかに過ごすよう心掛ける
終わりに
色んなことがありましたが、良い1ヶ月でした。
12月もそう言えるように頑張りたい。
最後までご覧いただきありがとうございました。