
#48 中山道浦和宿【まちの風景】
美術館巡りの合間に街中をぶらぶらしながら撮影した写真をアップします。一応「中山道浦和宿」だった場所ですが、すっかり埼玉の大都会になってしまったので、当時を思わせるような街並みや建造物も少なく、単なる街の風景のブログになってしまいました。
それと今回は美術展がメインだったので、暑い中歩くのがちょっと💦また気候が良くなったら、深いところまで歩いてみようと思います😅
前回のブログはこちら⬇️

アトレが入ってシャレオツな駅ビルです
西口と東口を行き来できるようになったのはすばらしい進歩!

埼玉県民として多少抵抗ありますが、思い切って載せちゃいます‼️

変形した形が気になりました

奥の方まで見てみると、やはりいびつな形になっていた❗️


中で食べた事はないけど、何回かカレーパン買いました😄

この写真だけ見ると、代官山とか表参道?って、一瞬錯覚しちゃいそう。
いやいや、ここは浦和ですから〜😅

そしてシャレオツなビルの1階にはタリーズコーヒー店が。

なんだかすごくおしゃれに見えて写真撮りました
このアンバランスな具合がなんとも言えず…うーむ🤔
建物だけ見ると、どんな通りを歩いているのかとイメージが膨らむかもしれませんが…

東京にもよくありそうな雰囲気ですね
いろんなお店があって、この通りわりと好きかも😊

メガバンクや飲食店などが立ち並んでいる浦和の中心街


左側のビルの1階のタイ料理の店がとっても気になってます
口コミ評価も高くてランチタイムは混み合っている様子



浦和美術館の入っているパインズホテルを曲がり、市役所通りへ出ます。パインズホテルの裏には、今は使われていない旧浦和市民会館が。

こんないびつな形の建物を建ててたんだなぁ〜😲
こういう形を見ると、東所沢の角川武蔵野ミュージアムを思い出す

教会のようでした。醤油工場かと思っちゃった😅


道の正面にある緑が生い茂ったところが、さいたま市役所

ここに住んでいるのかどうかは知りません💦

消防署や警察署、自衛隊本部、税務署等が集まってます

建物はかなり老朽化している

たくさん集まっていて水遊びをしてました!
ハイ、ご想像通り私もすでに全身汗だくでした🥵

このお店に人がたくさん群がっていました。
建物がかわいかった(特に屋根)ので写真を撮りました

タリーズってタワマンの1階が好きなんだね

高層階のバルコニーのこげ茶と緑がすごく目を引きます
建物もでこぼこした面白い形

ここにもまた商業施設の入ったタワマンが建つらしい
東京もそうだけれど、どこもかしこも人口が増えてきた街は開発、開発で、どんどん変わっていきますね。ほとんどが、タワーマンション&商業施設となり、便利だけど代わり映えしない味気ない街になっていくのかな?
一昔前は「ダサい玉」なんて呼ばれてたけど、ここ最近では、大宮や浦和は住みたい街ランキングのトップ10にも入るようになり、人口もどんどん流入してくるから開発も仕方ないですけどね。
古き良きものは保存してほしいなぁ。
【浦和駅西口再開発】
【今回のまとめ】
早起きは3文の得…暑い時期は、午前中早めに出かけると思ったほど暑さを感じないことに気づいた。
でも疲れて、家に帰ってからは何もできないけどね…
そして久しぶりに歩いて坐骨神経痛が悪化😰
歩行距離 6.1km
歩数 9594歩