2021.7.24 土(2-3)
今日は2つのこと少しむぬかんげー。
ノーと言うこと、嫌だと言うこと。
日常生活の中で、
ほんの小さなことであっても
なんかイヤーって気持ちとか
出てきてもこれまでは頭で無意識に
知らんふーなーして、
「ポジティブ」変換してきたから、
それを意識していくのはまだまだ慣れてないし、周りにも変わったー?どうしたのー?って思われることもある。
そっかー、こうゆうのは自分の中だけじゃなくて、周りとの理解も同時にやってかないとなのかなーと改めて...ふと思ったり。
嫌だと言うことや、ノーと言うこと
が、
別に、怒ってるとも限らないし、でも怒ってるように伝わっちゃてたら、
うーん、
そうじゃないよ、って伝えたい🙌
言葉で言わないと伝わらないことは多い。
-------
2つめは待つこと。
待つことができる人でいたいなー。
最近は「コミュニケーション」においても便利な世の中になってるようだけど、
情報のシェアとかもね。
それでもワタシタチの心とか内面は繊細でゆっくりとしか進んでけないところがあるような気がして。
そぅー、
ワタシはまだまだこのベンリーになってるAI含む機器とかネットとかに使われてる、気がする。
使われるんじゃなくて
自分が使うにしたいや🙄
未だにわからなくなるよ、使い方が🙂
あんしぇー
ゆるはらすふにや
にぬふぁぶしみあてぃ
よ