見出し画像

同人赤ちゃんの装丁備忘録2年目

前回2023年の備忘録沢山閲覧いただきありがとうございました。
右も左も分からなかった同人赤ちゃん、昨年も元気に同人誌作りながらすくすく育っていきました。昨年はイベントに6回参加、本は5冊+α。当初こんなに本作ったりイベントに出る予定ではなかったんですが、イベント出るとまたすぐ出たくなっちゃうものですね。気付けば1~2か月おきに参加、原稿が終わったら原稿が始まるという原稿レース状態でした。流石に12月の原稿締切頃には息切れしてました(笑)
絵を描いたりデザインをすることが出来ず、文字を書くことしか出来ない私でも、印刷所様のお力を借りていろんな装丁で本を作ることが出来るよ、という紹介も兼ねて今回も備忘録残しておきます。
2023年分の記事は以下↓

本文は全てシメケンプリント様のPDFメーカー使用。
表紙は依頼してないものは同人誌表紙メーカーを使用したり素材をお借りしてcanvaで四苦八苦したり。ノベルティのカードは裏面に400字程度のSS付。
※内容には触れませんが、女性向けの二次創作・BLの同人誌の記事になります。本文紹介のためほんの少し画像載せています。ご注意ください。

1.アイドルはじめました!

発行日:2024年3月17日
印刷所:おたクラブ様
仕様:A5/52P
表紙:ハイマッキンレー
本文:書籍用紙90
遊び紙:前クロマティコマンゴ/後クロマティコベリーピンク
加工:クラックドアイスPP
表紙デザイン:てんぱる様

前後にメンバーカラーの遊び紙入れた

SS付名刺カード
印刷所:おたクラブ様
用紙:新シェルリンNプラチナスノー180

初めて表紙デザインを依頼して作成していただきました!
てんぱる様の文字入れサービスを利用。素材をBOOTHで購入し、そのままBOOTHメッセージでやりとりをするだけ。確か2~4日ほどかかると記載ありましたが、爆速で仕上がってデータをいただきびっくりしました…!こまかな要望やリテイクは出来ませんが、安価で早く、素敵なデザインをしてくださり大感謝です。
今回はアイドルパロの話なので物理的にキラキラした本にしたかったのでクラックドアイスPPを使用。キラキラしてて最高!
また折角アイドルものだしメンカラ入れたいよね、となり遊び紙で自カプカラーを入れました。丁度推しの色があったので使用したんですが、クロマティコめちゃめちゃかわいいです!厚めでしっかりしてて透け感も良い感じ。

2.いろんなことがあったよね vol.2

発行日:2024年5月3日
印刷所:おたクラブ様
仕様:A6/190P
表紙:サテン金藤
本文:書籍用紙70
遊び紙:新星物語ミント
加工:マットPP
表紙デザイン:てんぱる様

SS付名刺カード
印刷所:おたクラブ様
用紙:エスプリVエンボスアラレ

今回もてんぱる様に表紙を依頼しました。
WEBに上げていた小話の再録集のため、宝石のような小さな宝物をたくさん詰め込んだような、そんな本にしたかったのですが、素敵に仕上げてくださりました!
表紙のサテン金藤、以前はPP無しでも使えたんですが今はPP必要になっていて、マットPPかけましたがさらさらで気持ちいい手触り。
遊び紙の新星物語も控えめにキラキラするので、宝物つめた本にぴったりでした。
名刺カードも、宝石のキラキラをイメージしてエンボスアラレを使用してみましたが、これもイメージにぴったり!

3.アイドルはじめました!番外編

発行日:2024年8月25日
印刷所:おたクラブ様
仕様:A5/26P
表紙:ペルーラスノーホワイト
本文:コミックペーパーピンク
加工:本文単色ワイン

ペルーラの控えめな輝ききれい
ピンク紙+ピンク文字かわいすぎる
紙自体がピンクでオシャレ

SS付名刺カード
印刷所:おたクラブ様
用紙:パルルックVローズ

3月に出したアイドルパロの番外編です。イベント用で書くネタが無かったのと、まだアイドルネタが書きたくて急遽作った本。
薄い本なので、前からやってみたかった色紙+本文単色にチャレンジ!今回はコミックペーパーピンクに単色ワインにしたんですが読みにくさもなく、すごいかわいい。このアイドルパロは終始ハッピーでいちゃいちゃしてる話なので、名刺も含め全体的にピンクにかわいくまとまって満足です。
また機会があれば青系の用紙+本文濃い青とかで単色刷りやってみたい。

SSペーパー
印刷所:プリンパ様
仕様:A5両面
用紙:ディープマットインディゴ100
加工:シルバーインク

本が薄かったので、他になにかオマケを作れないか……と思い立って作ってみたペーパー。特色印刷をやってみたかったのでプリンパ様で作成。写真だと全然分からないんですが、シルバーインクすごくきれい!紙はインディゴで夏の夜のイメージです。プリンパ様はとにかく紙の種類が豊富だし少部数でも作成出来るのとてもありがたい。いつも通りPDFで本文データ作るだけですごい簡単に特色印刷で遊べたので、今後も使っていきたい。

4.Small treat

発行日:2024年10月27日
印刷所:おたクラブ様
仕様:A5/8P/中綴じ
表紙・本文:ファーストヴィンテージイエローオーカ―

本当は参加予定のなかった10月末のイベント。既に12月の原稿真っ最中だったため新刊無しか、いやでも折角参加するなら何かしら新しいものを置きたい……!となってペラ本を作りました。
ただのコピー本じゃ面白くないしせっかくなら特殊紙使いたかったので、ペラが作れる印刷所やプランを探しまくって、結局いつものおたクラブ様。色味のイメージが分からなかったんですが、出来上がってみたら秋らしい色合いで、8ページでも立派な本にしていただきました。

5.吸血鬼と運命の恋

発行日:2024年12月1日
印刷所:おたクラブ様
仕様:A6/100P
表紙:ボンアイボリー
本文:書籍用紙70
遊び紙:てまり朱
加工:ベルベットPP

てまり朱。全冊ランダム模様

表紙はてんぱる様の素材をお借りしてcanvaで作成。吸血鬼パロのため全体的には赤、落ち着いたイメージでと作成したところ、表紙を見てくださった方々が12月発行の本でもあることから、冬っぽい・クリスマスっぽくてかわいいと褒めて下さりました(私はまったくそういう意図が無かったので目から鱗でした笑)
装丁は以前からやりたかったベルベットPPにチャレンジ。おたクラブのベルベットPPはマットPPに近いかも。すべすべな触り心地。吸血鬼の血のイメージ、R18本であることを考えても手触りぴったりでした。
遊び紙のてまりは以前金銀も使用して、大変楽しかったので今回は朱で。一色なので金銀二色の時のようなバランスが悪いということもなかったです。

SS付名刺カード
印刷所:おたクラブ様
用紙:ケンランスノー
加工:全面箔マルチカラーななめ/角丸

オマケのSS付名刺カード、普段は表紙画像を使用して作成するんですが今回はちょっと上手くいかず…。でも何か作りたいしなぁ、と考えて全面箔カードを作りました!文章なので可読性とかどうだろうと思ってたけど、ま~~かわいいっ!!レインボー箔とってもかわいい!小さな文字もちゃんと読める!折角趣向を変えたので角丸にもして、かわいく出来て大満足。

SSペーパー
印刷所:プリンパ様
仕様:A5両面
用紙:ディープマットミストグレー100
加工:ホワイトインク

ノベルティのペーパー。12月のイベントが自カププチで、新刊一冊だけじゃ寂しい、と思い締切にも余裕があったため作成。プリンパ様の作例を見ていて、ホワイトインクにおすすめの紙でミストグレーがあり、本では視認性悪すぎて出来ないけどこれくらいの文章なら!と思い。内容がほんのりR18なのと、冬の夜の話なので雰囲気はぴったりで満足です。

おわりに

気付けば丸々一年、おたクラブ様しか使ってませんでした。
本やノベルティで使う紙は毎回違うものを、出来る限り違う装丁で作りたいというこだわりがあり、おたクラブ様はそれを叶えてくれる印刷所です。特殊紙がとにかく豊富、安価、特殊装丁も出来る!デザイン出来ない文字書きでもこんなに色々遊ばせてもらえて、おたクラブ様には大大大感謝です!また、おたクラブ様は締切が早いので優等生入稿が得意になりました(笑)大体イベント3週間前には原稿が終わってます。
そして表紙をデザイナーさんに作ってもらいたいという念願も叶いました。原稿スケジュールの都合で毎回は難しいですが、また他の方とかにもお願いしたい(ただし書き終わるまで背幅が確定しないのが難点…)
今年は原稿ペースを落としてのんびりになるかもしれないけど、まだまだやりたい装丁もあるし、使ってみたい印刷所のプランもあるし、今年も同人誌いっぱい作れるといいなぁ。

この記事が少しでもどなたかのお役に立てれば幸いです。

お世話になったてんぱる様


いいなと思ったら応援しよう!