見出し画像

流行りの”スタンディングデスク”を使うメリット

こんにちは!Ryomaです。

今回は、スタンディングデスクを使うともたらされるメリットなどを解説していこうと思います。

まず”スタンディングデスクとは何か”と言うと、
名前の通り立って使う机のことです。

このスタンディングデスク、僕も今月、通販で購入して
本を読む時や、勉強をする時などによく使っています。

↑  実際僕が使っているスタンディングデスクです(調整可能)

感想としては、コンパクトで作業がはかどり、正直かなり気に入っていますね^^

長時間座り続けることは皆さんが思っている以上に健康に悪影響を及ぼし
病気へのリスク(糖尿病、がん、脳梗塞など)を高めるのです。

運動不足にも陥り、主に下半身を中心に血行が悪くなります。

仕事上座り続け、疲労感、腰痛、肩こりに悩んでおられる方も少なくないと思います。
長く座ることで姿勢も無意識のうちに悪くなっていきます。

ロンドンで行われた794,577人を対象とした実験で、座席時間が最も短いグループと長いグループで比較したところ、最も長いグループは下記の結果になったそうです。

・糖尿病112%増加
・心血管疾患のリスクは147%増加
・心血管死亡リスク90%増加
・全死因死亡リスク49%増加

上記の研究結果からも分かる通り

座位姿勢を長時間維持し続けることは、死亡リスクにも繋がるのです。

そこで登場するのがスタンディングデスク。

・スタンディングデスクを使うメリット

・姿勢が正される
・腰痛、肩こりの解消
・自然と下半身の筋肉を使い血流、リンパがよくなる
・集中力の向上
・作業の効率化
・眠気に襲われにくい
・病気のリスク低下

などが考えられます。


近年ではスタンディングデスクを取り入れている企業も増えてきているみたいです^^

そしてデメリットといえば、
立ちっぱなしで足に疲労がたまる。ということ。

これは最初のうちだけで普段長く立つことに慣れていないからなんですよね^^;

慣れていないと1時間立っているだけで疲れてきますし、
疲れた状態で仕事や勉強、読書を続けても集中できないので
その時は無理せず、椅子や床に腰掛けるのが大切です。

徐々に”「立つ」”という事に慣れていけば大丈夫^^

では、興味がある方は是非使用を検討されてはいかがでしょうか👍

いいなと思ったら応援しよう!