見出し画像

✏️モノに与えてしまった空間とエネルギーを取り戻す

42歳まで、あと25日。

やましたひでこさんの断捨離本を読み込んで、断捨離30日間、実践中

昨日はちょっと体調悪くてお休みでした😢

✏️いかに自分が、モノに時間と空間そして維持・管理するエネルギーを与えてしまっていたか。

たしかに、その時に必要と思って買ったものだけど、使っていなければ時間も空間も奪われている。

空間を生かせていない。と気付かされたが、モノを空間に生かすという考えもなかった私。

✏️まずはどれだけモノにエネルギーを取られているかを診断するのが最初の段階

うーん、、、
壊れた目覚まし時計。
義母に頂いたバッグ。
友人からのプレゼント🎁のぬいぐるみ

空間に生かされているかと言われると、
ぜーんぜん生かされていない。

目覚まし時計⏰は捨てよう。

ほかは今は保留。

✏️モノを絞り込む行為を通じて、自分で自分を改善していくことができます。

ホンマかいな...?

42歳の私が、汚部屋ももつれがちな思考も
スッキリ、シンプルになれるんだろうか??

今の自分と、なりたい自分に近付けるために

モノと自分と空間を生かすための問いを
丁寧にしてみよう😊


いいなと思ったら応援しよう!