見出し画像

#644 コトバを眺め 置いてきぼり

興味持てないと、可哀想なくらい置いてきぼりになっちゃう

 1995年の番組で小室哲哉さんの、デジタルへの取り組みについて話した時のコトバ。
 興味によって足を踏み出し、それを判断し、辞めたり・深みに嵌まったり。辞めると判断したんだから悔いはないかもしれないが、あーあ、と思う事もある。英会話だったり、デジタルだったり。
 でも本を読む事と、足を踏み出し続ける事は辞めていないので、あーあ、と思う事と反対もあり、納得するしかない。だけど、無い物ねだり何だよね。
 写真は先月行っていた、今でもデジタルとは離れているヴアウニワ(スリランカ北中部)の様子。

いいなと思ったら応援しよう!