#905 コトバを眺め 真田先生の思い描く日本

 真田先生の2025年1月6日号の最近の韓国・中国・台湾経済情勢についての中にあった日本像


 「量でなく質を追い求め、高利益を確保する」ことを前提に、少量・変量でもよいから多品種で高品質、そして高利潤が取れる企業、就中、中堅・中小のものつくり企業や農業・水産業、畜産業の育成に注力
 その分野としては、高度の核心部品・高度の製造装置・高度の新素材・日本の安心安全な食品生産の開発
 グローバルメンテナンスの世界で日本企業、日本の農家や漁村、畜産農家が発展していくように国家の産業政策を構築し直すことなどが大切であると私は考えています
 もちろん、日本オリジンの大企業には、グローバル・マーケット・シェアを取って戴き、更なる発展をして戴きたいと思っています。
 私は間違っていますでしょうか?

そうなって欲しいです、真田先生
世界が平和であります様に

いいなと思ったら応援しよう!