![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148174848/rectangle_large_type_2_ac506245273cecfcccbf79cf3ebd73d8.jpeg?width=1200)
surf(サーフ)2周年の時に行った「式根島」へ⛴
2024年で、surf(サーフ)は4周年を迎えます!
本当に地域の皆様にも可愛がって頂き、ここまでこれたなと実感します!
ありがとうございます🍀
ということで、2周年の時にもお邪魔した「式根島」へ行ってきました。
お店出してから2周年の時に行った思い出の土地「式根島」
— 久保田悦史|surf(サーフ)@大崎 (@Kubota_E2shi) July 12, 2024
その2年後、再度訪れました🍀#式根ブルー は健在で、海の青さにパワー頂きました🙌
・
・
・
9月の4周年祭もブチ上げます🙌🤩#surf #サーフ#久保田悦史 pic.twitter.com/jCgsCA4T0Z
「式根ブルー」と呼ばれるくらい、式根島の海は青く、晴れた日にはかなり深くまで潜らずに見えます!神秘的です✨
今回も式根ブルーは健在で、美しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1721653634756-81Wj9feAGW.jpg?width=1200)
前回は、往復ジェット船で行ったのですが、今回は大型船で行ってきました!大型船は23時に東京を出港し、朝に式根島に着きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721654116948-V3cyVbngRZ.jpg?width=1200)
ゆっくり時間をかけた船旅は、優雅で、甲板に出て風を浴びながらのビールは最高に美味しかったな〜w
東京を出港したらすぐにレインボーブリッジの下をくぐるルート。橋の下をくぐる瞬間は迫力満点でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1721653936702-QmFVwhQko0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721654511654-SoUrbLuTaS.jpg?width=1200)
船の中はこんな感じ🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1721654196369-eEozFNJCPH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721654228684-FQflmWPWaD.jpg?width=1200)
大型船は「さるびあ丸」という名前で、6階建ての船になります。
中にはレストランがあったり、お酒の自販機やカップ麺の自販機なんかもありました。便利〜〜💡
島についてからは、今回は滞在時間短めというのもあり、自転車をすぐ借りて島内を自転車でサイクリング。30分もあれば一周できちゃうくらいの島です。
海のすぐそばに、誰でも入れる無料の天然温泉なんかがあったり、マリンスポーツもできたり、釣りやモリ突きができたりと、島は小さいですが、やれることはたくさんあって充実度が本当に高い島です。
ゲストハウスは、Wi-Fiも完備されておりワーケーションで来られる方も、スムーズに仕事ができる状態が整っています。
今回も島の綺麗さ、島の人々の温かさに触れ、素敵時間になりました🍀
このペースだと、次来る時は6周年の時かな♪
どんな風に自身が変わっているかも楽しみです😉
----------
久保田悦史