見出し画像

令和7年2月 一泊読誦・唱題行の会  

窪之坊では毎月12、13日に
読誦・唱題行の会をさせて頂いております。
身延山で腰を落ち着けお経を読み、お題目を唱え
日蓮大聖人を感じて頂く時間になれば幸いです。
1泊2日の参籠でのご参加、読誦の会・唱題行の
会のみのご参加もお待ちしております。

身延山窪之坊 住職 小野 啓雅

・スケジュール

▲令和7年 2月12日 
15時 読誦の会
18時 夕食 (参籠の方のみ)
19時 唱題行の会 
[本堂で燈明のみの明かりでご本尊に対し
       一心に御題目をお唱えします。]

2024年12月の唱題行の様子

唱題行後 入浴(21時まで)   就寝

▲令和7年2月13日
5時 窪之坊出発 久遠寺 朝勤参列 

終了後、窪之坊に戻り 歩いて御廟所へ参拝。 
御廟所参拝時に拝殿の清掃をさせて頂きます。
雑巾やタオルをご持参下さい。

8時 朝食
   朝食後は適宜解散となります。

◎御参籠頂けます方は、参籠費1万円(税込み)を宜しくお願い申し上げます。
※1泊2食付きです。
◎御朱印・御首題は原則参籠の方のみとさせて頂きます。
◎読誦の会、唱題行の会へ参加のみの方は参加費などありません。
お気軽にご参加くださいませ。

お申込み

一泊読誦・参籠の会への参加をご希望の方は、
お電話にてご予約を承っております。
皆様の御参籠、ご参加、心よりお待ちしております。
TEL 0556-62-0067   (代表)

「日蓮大聖人 御報恩の為の清掃の様子」


いいなと思ったら応援しよう!