見出し画像

【OBS】大会配信にリプレイを導入したい!

はじめに


やっほ。くぼじだよ。

前回は大会配信のカメラ操作について書いたのですが、なかなかにたくさんの方に見ていただけました。感謝。
今回は大会配信の際に非常にお世話になっているOpenBroadcasterSoftware 
通称OBSに入れておくと大会配信がより魅力的なものになるリプレイ機能の導入について必要なプラグインを含めて紹介していきます。

大会配信のクオリティをちょっとだけ上げたい!って方にオススメです!
kurochaさんという方が分かりやすくまとめてくれているのを参考にしています!BIGリスペクト

書いてる人

くぼじ  って言います。アイコンがクッソ可愛いですが男です
ここをタップしてからのフォローミー!

主にSplatoonシリーズでオブザーバー(試合中のカメラマン)をしている人。
一応プレイヤーとしてもSplatoon1の頃にSTPドラフト杯に出た事があります。The 過去の栄光
最近はカジュアルにプレイしつつ大会運営や配信のお手伝いをよくしています。

リプレイを導入するメリット

野球やサッカーなどのスポーツの中継でよくあるリプレイやハイライトの演出は実況解説がプレイを振り返るとともに、視聴者に印象に残ったプレイを改めて伝える良い機会です。
私がよく担当するスプラトゥーンの大会配信を含め、ゲーム大会(esports)においても例外ではありません!積極的に導入していきましょう。

導入に必要なプラグインとか

リプレイバッファ

神機能。OBSにもともと入ってるので導入とかはいりません。

設定の出力からチェックボックスを入れてあげると…
ここに追加されるよ

この機能はリプレイバッファをONにしている間は常に録画状態のような感じになって
リプレイバッファを保存すると、押したところから設定した秒数分前のデータを録画ファイルとして出力するという機能です。

Directoly watch media

こちらはダウンロードが必要になります。
Directory watch media ←コチラのリンクから飛べます!

リプレイバッファ機能で保存した録画ファイルを特定のソースに操作無しで直接送り込む機能です。
次に説明するものと組み合わせて使用すると効果を発揮します。

VLC media player

こちらもダウンロードが必要です。
VLC media player ←コチラのリンクから飛べます!

OBSにもともと入っているメディアソースだと1つのソースに対してファイル1つしか入れられないのですが、VLCビデオソースはプレイリスト形式で複数のファイルを入れることが出来ます。
上のDirectory watch mediaと組み合わせることで録画したファイルをどんどん入れていくことが出来るのでめちゃ便利。

以上の3つを組み合わせると配信のリプレイの映像が作れるぞ!


実際に動かしてみよう

ということで、OBSの画面で実際に今DLしたものなどを使ってリプレイを表示する準備をしてみましょう。

まずは下準備

まずはリプレイバッファを有効にして、最大リプレイ時間の設定にします。ここの時間は自由ですが、個人的には10~20秒の間に設定するのがオススメです(私は最近だと15秒くらいに落ち着きました)
リプレイ保存をいちいちクリックするのめんどくさい

間違えて変なところクリックして事故が発生しないように
ホットキー設定も済ませておきましょう。私は普段使わなさそうなPauseキーを使ってます


なんだかややこしそうな画面が出てきましたが何とかなります。出力→録画をクリックするとこの画面になります。③の録画ファイルのパスに設定されたフォルダのところに、リプレイバッファ機能や通常録画機能で取得した動画データ(ここでは.mp4)が入っていきます

ここでは説明を省きますが、④,⑤,⑥の設定は各々の環境で変わるところですのでご自由に設定してください。一応私のものも載せておきましたので参考に。

こんな感じで分かりやすく名前を付けておくといいですね


次に配信画面側の設定にいくやで

ソースの左下+ボタンからVLC ビデオソースを選択します
OKを押す(名前の部分は「リプレイ」などご自由に!)
ここはひとまず[OK]を押して大丈夫です。

基本的に動画のファイルを入れていく形になります。
ここからDirectory watch media の出番です!

VLCビデオソースを右クリック→フィルタから
エフェクトフィルタ左下+ボタンからDirectory watch mediaを選択
参照するフォルダを・・・
先ほど録画用に設定したファイルを選択!
Sort by の部分は Modified newest に設定
Filterの部分は一応.mp4と書いておきましょう(やらなくても大丈夫)


ハイ、完成です。


これで出来ましたよみなさん。意外と簡単でしょ?

取得されたリプレイバッファがDirectory watch mediaによって
リプレイ用のフォルダに自動で入っていきました。すごい!

これで大会配信などでリプレイを流せるようになったぜ!
ただ、一つだけ欠点がありまして。

普段は大会配信中、試合間でプレイリストを消してます!慣れれば余裕

プレイリストを残したまま別の試合のリプレイファイルが積み重なっていってアワワワってなることが結構あるので、

①:試合中のカメラ操作(集中)
②:リプレイを取得する
(プロコンを手から離してのリプレイ取得なので画面が揺れないように頑張る)
③:試合終了したらリプレイを流す
④:流し終わったら、次の試合が始まるまでにプレイリストをまっさらにしておく
⑤:①~④の繰り返し

と、自分の中でルーティーン化して反復していくと作業が体になじんでくるのかなぁといった感じですね。


おわりに

意外と簡単に出来るのでやってみてください!以上です。
とはいえザックリとした内容になっているので、分からないことがありましたらXアカウントの方にリプかDM飛ばしてくれたら大体答えますのでご気軽に!
くぼじのX

それでは良きリプレイライフを~~~🏋🏻🏋🏻🏋🏻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?