見出し画像

令和6年12月17日朝日杯フューチュリティステークス(G1)京都芝1600

本命、アドマイヤズームです

⭕️アドマイヤズームにしました!

「調教後の体重」
JRA公式HPにはG1出走馬の水曜日時点での馬体重が掲載されています。これのお陰で、前走からの増減が一目瞭然。馬というのもいつも絶好調や絶不調ではありません。状態を予想する指標になっていますよね。
私はこれを予想の判断材料のひとつにしています。
さらに調教内容・過去の戦績・血統・馬体の写真も加味して予想を捻り出しております!

さて、この本命アドマイヤズームですが、前走の11月の京都のマイル戦で1着でしたね。2番手でレースの主導権を握り、いい走りで勝利!
この走りはスタートの良さと京都マイルに対応できることを示してくれました。
調教も中4週ながら7本(栗東CWと坂路)をこなしており、好調維持している模様。
今回は16頭立の1枠2番に入ります。
流れはG1らしい厳しい流れ、開幕は重ねて馬場はとても固く状態は過酷です。スタートは中断よりもいい位置を取れるでしょう。
どういう走りをしてくれるか見もの。直線では先頭に迫ってくれると思っています。追い比べがどうなるかとてもワクワクしています。
京都芝コースの1600は3度目ながら、その時とはコースコンディションが全く違っているでしょうけど、応援いたしますね!
新馬戦から跨っている川田騎手。前走勝利後のコメント、新馬戦では他馬接触の不利があったが、今回は2番手を追走していいレースができた
と高い評価でしたね。
以下、まとめてみます。



  • G1ながらのペースは過酷になるのは必至。調教内容は「コース」「坂路」を中4週ながら7本こなしており体調は維持。

  • 京都マイルは3回目の出走で、全て同じ川田騎手。

  • 京都は開催重ねて、過酷なコースです。しかしスタートも決めてしかも落ち着いて追走するレースセンスを発揮できる。

  • 良馬場発表ですが名ばかりのカチコチの固い馬場です。これはみな同じ条件。京都コースは2回も経験ずみ。前走勝利している。


人気は5番人気。どの馬も一長一短で上位各馬、力差はほとんどなく、馬券的には美味しいアドマイヤズーム!期待しています!
でも「パドックの気配」や「佇まい」と「馬体重」は要チェック
では、皆さん!いい週末をお過ごしくださいませ!
複勝やワイドで一考下されば幸甚!
(´ε` )v
パドック感想:三時過ぎに更新。⭕️アドマイアズームは馬体重もプラス2キロ。落ち着いて周回しており、馬体の張り・佇まい・雰囲気良かったですね!またよく見えた馬:16番タイセイカレント!