![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109886364/rectangle_large_type_2_34dd30520dc184cc214177b085a93875.jpeg?width=1200)
ウェルチェアラグビー優勝おめでとう!
7月2日 東京体育館、
初めて生観戦した車いすラグビー
すっごくワクワクしました!
こんなフツーな言葉で自分の語彙の貧しさに悲しくなるけど、
余計な表現がいらなかったのです。
ワクワク、うわ〜!!ってめちゃめちゃハリセン叩いてました。
3位決定戦のニュージーランド選手のハカ、音も迫力でかっこよかった、、、
プレーも迫力で、
あんなに腕伸ばしてすごいバランス力!
とか、
やっぱりニュージーランドのテイストは変わらないんだなぁって。
![](https://assets.st-note.com/img/1688390502409-3ENceU5nXc.jpg?width=1200)
決勝戦が始まったら、ぶっ飛びました。
直前の試合で車いすカッコいいな〜って思っていたのに、
決勝戦はさらにギアが上がって、
スピードもぶつかり合いも仕掛け合いも
段違い!!!
カッコいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ハラハラする前半の前半から、
ちょっとづつ点差が出てきて、
オーストラリアの選手がめっちゃパワフルで、
点差があるのにハラハラしちゃうし、
ガンガン車ぶつかって転倒して、
頭使う展開で、いつそんなこと考えてるの!!?
ってすごーいって、キャーって!!(語彙崩壊)
![](https://assets.st-note.com/img/1688390762207-APPcKnemCH.jpg?width=1200)
最後の池崎選手のトライ、
もう監督待機してる選手のひとりひとりと分かち合ってました、
なんかかわいいのです。
この試合で監督は帰国するそう、
チームみんな涙、
それみて私達もウルっ。
東京体育館が応援Tシャツ着てるファンでいっぱい、
2階も3階もファンいっぱい、
いい景色でした。
初めてだったけど、観戦してよかった〜
このワクワクを体感してほしい、
音を体験してほしい!
天気の心配もない!(そうですよね)
パリオリンピック楽しみです♡
いいなと思ったら応援しよう!
![ラグビーと波とお酒とお花と鑑定の異種多様な日々/推命家Keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107802220/profile_c7efa0356ab3e8da680cf30df5f89f95.png?width=600&crop=1:1,smart)