
今まででいちばんシリーズ⑤いやなこと
シリーズ第5弾は嫌なことを取り上げます。
<➀“となら~”>
こういうのは、“となら~”というらしいですが、スーパーで車を止めたら、すぐに横に止めに来たり、帰ってきたらまた別の人が乗りに来たりします。ここまでなら、「横に車があった方が、目印となるからなのかな」「偶然かな」と、納得できる部分もあります。

しかし、一番嫌なのがスーパー銭湯でのことです。「あ~今日はすいてていいや」と思ってゆっくり洗い場に座って頭を洗っていて、ふと顔をあげると、真横におっさんがいます(自分も十分おっさんですが)。「あれっ、混んできたのかな」と思ってあたりを見回してみると、いくらでも空いていて、がらがらではありませんか。「なんでよりにもよって、真横にべったり来るんだ!」「あっち行けよ!気色悪いな!」と、いつも思います。結構あるあるなのです。ほんと困ります。
<②大回りするな>

車で左折するときに、いったん右に大きく振ってから曲がる人が結構います。「そんなに鋭角じゃあないやろ!」「直角の角くらい普通にハンドル切って回れよ!」と思います。対向車なら、いきなりこちらの車線に寄ってくるから「うわっ!ぶつかる!」と、ひやりとしますし、後ろを走っていても、追い越す空間がつぶれて追い越せません。実に迷惑です。私は学生時代、よく六甲山を車で攻めに行っていたので特に気になります。あなたの運転はどうですか?
<③真ん中を走るな>

これも車の運転のこと。最近下手な人が増えているのか、左側に寄せて走ることができない人が多すぎます。中央寄りに走るくらいならまだ許せますが、ひどい時には、中央線をまたいで向かってくる車がいます。こちらは左に寄せて走っているから、逆に寄ってくるのでしょうか? 「一歩間違えば正面衝突だ!」「危険極まりない!」と思います。「私は車の運転がへたくそです。」と宣言しているようなものです。まあ、わざとだったり、最近多い逆走よりはいいかなと思うようにします。
以上いやなこと3選でした。
今回も読んでいただきありがとうございました。次回第6弾は、怖かったことです。こちらも見ていただけると嬉しいです。良ければスキ・フォローをお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!
