![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158061418/rectangle_large_type_2_7b43b4ced17028118a1bcb87d21a0a88.png?width=1200)
【2024年10月】Vポイント投資記録
こんにちは。今月もVポイント投資の進捗を報告したいと思います。
*ポイント投資を始めた経緯はこちらの記事からどうぞ
損益
2024年10月時点の評価額
先月は調整が入ってマイナスでしたが、今月はプラスに転じました。昨今は株価の変動が激しく、通常の身銭を切った投資や積立になるとついついヤキモキしてしまいがちですが、ポイント&少額となるとそのあたりは当初の狙い通りかなり気楽です(笑)。また多少なりとも評価額に動きが出てきて面白くなってきたところでもあるので、引き続き淡々と気長に続けていきたいと思います。
2024年10月15日時点の評価額:10,315.17円(+344.93円/損益率+3.45%)
![](https://assets.st-note.com/img/1728977494-GQ4fkzRcWqDOBvsbpFe70XSY.jpg?width=1200)
これまでのポイント投資額累計:10,000ポイント(円)
*本記事最後にこれまでの取引履歴を記載
基本情報
使用ポイント
Vポイント
使用口座
NISA成長投資枠(SBI証券)
積立ルール
①「つみたてNISA」枠の投信積立10万円/月で付与される1000Vポイント(*)をそのまま投信積立に充当
* 9月より三井住友ナンバーレス(NL)ゴールドに切り替え、積立ポイント率が0.5%から1%に変更になったのに伴い、積立金額を月500ポイントから1000ポイントに設定変更。
②その他買い物などで貯まったVポイントも適宜スポット購入で使用
投資先
ニッセイNASDAQ100インデックス
これまでの取引記録
*太字は直近1ヶ月の新規投資分
2024年5月15日 500ポイント(定期積立)
2024年6月2日 5,000ポイント(スポット購入)
2024年6月15日 500ポイント(定期積立)
2024年7月13日 500ポイント(定期積立)
2024年7月23日 500ポイント(スポット購入)
2024年8月2日 1,000ポイント(スポット購入)
2024年8月15日 500ポイント(定期積立)
2024年8月20日 500ポイント(スポット購入)
2024年9月11日 500ポイント(スポット購入)
2024年9月14日 500ポイント(定期積立)
今回は以上になります。最後までお読み頂きありがとうございました。