はじめまして!
はじめまして!関西大学男子ロングパートです!
このたび、noteを書き始めることにしました。
選手たちが好きな時に好きな内容を投稿します!
関西大学で長距離を走ることに興味がある人や、応援してくださっている方々、ぜひこれからの投稿を楽しみにしていてください!!
男子ロングパートについて
初投稿なので、簡単な男子ロングパートの紹介をしていきます!
現在の部員は選手15名、マネージャー2名の計17名で活動しています!
5000mの自己ベストが13分台の選手や、15分前半の選手など幅広い走力の選手がいますが、みんなで練習をがんばっています!
チームの目標は、全日本駅伝予選会で3位以内で全日本駅伝、出雲駅伝に出場すること!
そして、ゆくゆくはシード権の獲得を目指しています、、!
新入生の方々、入部募集中です!!
活動時間について
男子ロングパートの基本的な活動時間を紹介します
春学期、秋学期は
月曜日 各自練習
火曜日 7:30〜朝練習
午後練習は授業終わり次第集まって練習
水曜日 15時ごろにポイント練習
木曜日 各自12km前後のjog
金曜日 7:30〜朝練習
午後練習は授業終わり次第集まって練習
土曜日 ポイント練習
日曜日 8:00〜距離走
という流れが基本です!
夏休み、春休みは変則的な練習になりますが、基本的な流れは変わりません。
通いの選手、下宿の選手それぞれいますが、食事や睡眠時間には特に気を使っています!
アルバイトは禁止ではありませんが、練習量はまぁまぁあるので、すこししんどいかなとは思います😑
max週3だと思いますが、そうなると遊ぶ時間やゆっくりする時間が取れません!!なので、週2でもよくて、シフトの融通が利くところをオススメしますー!
おわりに
はじめての投稿なので、このくらいにしようと思います!これからは各選手のさまざまな考え方や陸上への取り組み方を書いたり、今日のご飯がおいしかったとかTwitter感覚で書いたりしてくれると思います。特に使い方は決めていません(笑)
このnoteを見て少しでも関西大学男子ロングパートに興味を持ってくださればうれしいです!
では!ここまで読んでいただきありがとうございました!
広報担当・大野