出雲の借りは出雲で
こんにちは!
関西大学男子駅伝主将の大野です!
いよいよ出雲駅伝、開催前日となりました。
関西大学は、前年も出雲駅伝に出場しました。
しかし、アクシデントなどもあり思うようにチーム状態は上がらず、満足のいく結果を残すことはできませんでした。
当時は補欠という立場でしたが、初の大舞台で
"大学駅伝"というコンテンツの大きさと、全国の強豪大学の学生も意外と普通の人間なんだな、とか思ったり、
亀田だけに任せているチーム状況じゃだめだ。
とか、
でも関西大学は全国で戦えるチームだと思うし、嶋谷さん中心にそれだけの取り組みはしてきているはずだ。
とか、いろいろな思いが頭を駆け巡ったことを覚えています。
それでもやはり代替わりし駅伝主将に就任した当初は、チームとしてもう一度全国の舞台に導くことはできるのだろうかと、不安に思う段階からのスタートでした。
しかし蓋を開けてみれば、12月の記録会の自己ベストラッシュに始まり、冬を越えて全日本大学駅伝予選会(出雲駅伝の選考も兼ねます)も見事突破。
2年連続で出雲駅伝の出場資格を得ることができました。
そして、夏を超えたチームの現状は、過去最高と言っても過言ではありません。
このようなチーム状態で出雲駅伝を迎えることができたというだけで、チームメイトを始め、吉田コーチ、松本トレーナー、武田監督などチームに携わってくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
残念ながら今回は自分が走ってチームに関わることはできませんが、この1年チームを動かしてきたキャプテンとして、最後まで全力でチームメイトをサポートして、最高の結果を出せるように尽力します。
個人で走れはしませんが、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。良いのか悪いのかわかりませんが。笑
今年は、昨年よりも応援してくださる皆様を楽しませられる駅伝ができると確信しています!!
お時間ある方はぜひ、テレビやYouTube、TVerなどでご覧ください!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました
男子駅伝主将・大野