
ICT活用の推進2輪モデル(案)
ICT活用に関する実践発表がありまして、校務DXの視点から話すんですが、それをまとめるためにこんなモデルを作ってみました。

・推進力になるペダルは、研修であったり日常で使っていくこと
・後輪駆動なので、まずは校務での活用が授業での活用にエネルギーを与えていく。
・この2輪がうまく回っていくことで推進していく。
・サドルに乗っているのは教職員
・ICT担当、管理職がハンドルを持って舵を取っていく必要がある。
というところから、まずは校務DXでこんなことをしました!という流れで発表をしようと思っています。
この図を見て、
・矛盾しているところがある!
・もっとこうした方がわかりやすい図になるのではないか
・こんな見方もできるよ!
というアドバイスが欲しいです。
ぜひ先輩方、教えてください!!!