パソコン室改造計画①
みなさんの学校、パソコン室ってどうなってますか?
有線のパソコンが残っている学校もあると思いますが、現勤務校はパソコンのないバソコン室になってしまいました。(pc室って略称とcp室って略称がありそう?)
GIGAスクール構想以降、ただの物置部屋や作業部屋になっている学校も多いのかな、と思います。
そこで、大改造しようと思い、作業に取り組みました!
これが元の部屋です。
これを配置を変更して、どうにか使える環境を作ろうと、「未来のDXルーム」を作ろう!が今回のテーマでした。
パソコン室独特の床下配線とも戦い…
出来上がったのがこの配置。
大画面スクリーン(150インチ)を使える環境。
他の部屋との差別ポイントは、
・職員室の隣の部屋で近い
・据え置きですぐ使える大画面、見やすい
・スイッチャーで切り替えが簡単
ぐらいでしょうか。
Apple TVかHDMIを直接繋いで投影出来ます。
この改造を第一段階としてより使いやすい部屋になるようにさらなる進化を目指して頑張って改造していきます。
続編はあるのか、それとも心が折れるのか。
乞うご期待。