2023スラメソ日記(7月)〜英語力ゼロの私がアメリカ英語の発音メソッドに取り組む日記【7/9更新】
※スライドメソッドとは…モリヤマハルカさんによる日本人向けアメリカ英語発音のオリジナルメソッド。https://slidemethod.com
※〈ページ数〉は書籍の関連ページ
2(日)自由音読アドバイス見学
久々に気楽に見学できる😊(いつも気楽だけど)プレコース終わって課題に追われてないからなー。
2(日)公開個人レッスン見学
安定の常連メンバーに安心する。もちろん学習のためだけど、それぞれの個性に癒されるんよなー🍀
見学してて、最近自分の課題にもなった摩擦音の指導があった。試しに私もsの子音(※出来ない分からない)をやってみたら、あれ?舌が折りたたまった感じがする!?今までsの音やってて舌を感じた事ないのに!!これはプレコース課題のため単母音の練習をした際「ベーだ😜」を強化した副産物だと思う!舌が前に広がってるから、顎が上がると自然とそうなる!この感覚は合ってるかは分からないけど、thの回覧板に近い感じ。これだったらsの練習出来そう!
4(日)先生からEメール
朝7:30。出勤前のメール&天気予報チェック。、、、インストラクター養成プレコース、受かりました。
9(日)Q&A
運転中だったので、耳だけ参加。
25(火)課題提出(動画)
久々課題出したわ。久々つっても6/30以来?私にしては頑張ってる💪
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDRRC4T
https://www.facebook.com/learnslidemethod/
https://www.instagram.com/slide_method/
https://twitter.com/Slide_Method