マガジンのカバー画像

脚本家の日常コラム(定期購読マガジン)

脚本を書きながら日々思うことを書き綴ります。脚本家の一日とは。締切前のあたふたや、行き詰まったときのことも書いています。(300円/月)
脚本家という仕事以外の、自営業、フリーランスの仕事に興味のある人や、どうやって生きてるのか観察した…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

コンクール応募作品の共通する点

大阪に来ています。そして東京に戻る日。 東大阪のミュージカル「100 -ONE hundred」の記者発表があるということで、大阪へ。10数社の記者の前で、制作の経緯や意図などを話したり、何曲か出来ている歌を披露したりして、記者会見後に東大阪市長と話しました。

¥100

炎上は必然の結果

最近はまるっと12時間ほど生活が逆転して、午前中に寝始めて夕方5時に起きる、という廃人のような生活になっています。生活リズム戻したい……。

¥100

年齢制限について

今日は健康問題や年齢制限について。 日本脚本家連盟に加入してから2年ぐらい経ちました。

¥100

役名にまつわる奇跡

さて巷ではゴールデンウィークなるものが終わったようです。 僕は休みそのものが曖昧で、毎日休みだとも言えるし、毎日仕事だとも言えます。このゴールデンウィークに何をしていたかというと、友達と飲んだぐらいで他は家にずっといました。在宅率が99%ぐらいです。(それって引き籠もりというのでは……)。

¥150