50代女のツインテール
予定していたオンライン筋トレ女子会を無事終了することができました。
参加してくれたのは同級生2名とお母様(70代)。
画面の操作や説明や進行など上手にできたわけではありません。大切なことを言い忘れたり、動きが曖昧で指摘されて焦ったり。
それでも「これ効く~」「汗かくね~」「やってみる~」などなど、楽しんでもらえたし少しは役にも立てたようでうれしい!ほっとしました。
3名が参加してくれたおかげで(うち2名はカメラテストにも付き合ってくれた)、トレーナーでもないのにオンライン会の初ホストを宣言し告知し準備し実践した自分に「やったね!」とほめ言葉をかけることができます。
ありがとう~♥
ところで、Zoom。
身体の動きがわかるように上下黒色のランニングスタイルで白いカーテンの前に立ち、試し撮りしてみました。
…なんか寂しい…
そう言えば、先日受講したオンラインダンス講座、講師の方は背景に飾りを付けていました。でも今朝のわたしにそんな時間はありませんでした。
それで思いついたのが、わたし自身のボリュームアップ。
いつもひとつに結んでいるポニーテールの髪をほどいて二つに分けてサイドで結んでみました。
ツインテールって言うんですね!夫に笑われるまで知りませんでした。
鏡を見ながらキャンディ・キャンディを思い出しましたが、こんなに毛量が少ないキャンディは有り得ないでしょう。
小学生以来、初のツインテール。
ねらい通り画面の余白が減り安定感が増したような気がします。しかもいつもよりスタイル良く見せてくれたんじゃないかな?そんな気もしています。
気にしているのは自分だけなのですが。
そしてこれも自分だけかもしれませんが、バッチリメイクとツインテール、意外と似合ってます。