![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125256277/rectangle_large_type_2_fde3faad5cffbc8b7e97d3d4de7ab531.jpg?width=1200)
理学療法士・柔道整復師必見、分離症の原因は○○筋!
皆さんこんにちは。
スポーツ障害専門院で働くあっくんです。
今日は子供に多い腰椎分離症についてです。
皆さん分離症は安静にするしかないと思ってませんか?
コルセットして運動しないって本当に最善策ですか?
3〜6ヶ月もの間休んだのにまた再発したらスポーツ辞めることかもでてきますよ?
本当にそれでもいいんですか?
安静にしなくても普通に運動しながらでも骨は引っ付いていきます。
特に8.9歳でなる分離症なんかは体の使い方間違ってるケースがほとんどです。
良く骨が🦴成長しきってないからとか弱いからと言われますがそうじゃありません。
実は○○筋さえ機能すれば痛みはなくなっていきます。
腹筋を鍛えて腰痛よくなりますか?
リハビリしてて筋肉も柔らかくなって、トレーニングもしたのに再発する子が多く中々良くならない子達がたくさん来院されてます。
ここから先は
947字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?