![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158824436/rectangle_large_type_2_23e9c8f5a4eb5e796fe5f76d9bc13de0.png?width=1200)
Photo by
nonosports
K太郎のぼやき #10
サラリーマンK太郎です。
妻と子供の3人で暮らしております。
住宅ローンが34年残っております。
ちょっと今の仕事をこれから10年間、15年続ける未来が見えないですね。正直早く辞めたいです。
ただお金のことを考えるとまだまだ辞められません。給料良いのでしがみついた方が金銭的には効率が良いのです。
そして幸い大きな会社なので色々な仕事があります。なので今の部署はとっととオサラバして自分にあった部署を見つけて異動したいです。
会社は自分を守ってくれません。
むしろどんどん仕事を押し込んできます。
仕事がスタックしてきて捌ききれなくなり、そのあと捌ききれないアラートも上手くあげられなくなってきます。
捌き方すら分からない意味不明な仕事もたまってきます。相談しても落としどころが見つからず時間だけが過ぎ去る仕事もたんまり。
そうして仕事もストレスもたまってきて、
夜には仕事のことが常に頭の片隅にあって
脳が誤作動を起こしてくる。
血の気が引いて生きた心地がしなくなってくる。
そうなる前に異動しよう。
異動先でうまくいかない可能性もありますが、転職よりは気が楽なはず。最悪休職すればよい。
自分の身は自分で守りましょう。
働きやすい環境は自分で作りましょう。
異動しよう。
仕事も有休使い切って沢山休もう。
所詮は他人の事業なのだから気楽にやろう。
会社に利益もたらしてなくても、迷惑かけても、お金さえ貯まればそれで良い。
やれることをやれる範囲で精神削って精一杯やってるんだからそれ以上自分を追い込む必要ない。
働きやすい環境を作って気楽に行こう。
以上、お読み頂きありがとうございます。
励みになりますので♡ボタン、コメント、フォローも是非お願いします。