見出し画像

我が家の配当金(2024年9月)

サラリーマンK太郎です。

妻と子供の3人で暮らしております。
住宅ローンが34年残っております。

私は2023年から高配当株を購入し始めた配当株ビギナーです。少しずつ配当金を受け取れるようになってきたので、配当金の受け取り額を公開します。9月受取分のご報告です。

9月に入金されたもので、全て米国と日本の税金を引いた後の金額です。
VGLT  2.95USD
JNJ  3.80USD
HSY  4.94USD
SPYD 8.23USD
VYM 5.37USD
VT 4.57USD

合計 29.86USD💰

1USD=140円で換算すると4180円となります。

JTからの2425円のとユニ・チャームからの106円の入金も加えると9月の配当金は合計6711円となり、これは牛丼並が13杯も食べられる金額となります🐮

また、iシェアーズコアJ-REITというETFを購入したため、来年9月にはREITからの分配金も加わります。

一回買ってみたかったREIT。物流系の個別REIT銘柄でも良かったのですが、信託報酬も割と低かったのと、基本放置するので分散の意味でもETFにしました。

当ブログでは実際にやってみたことを記事にしていきたいと思います。投資信託も高配当株もREITも色々やってみたら良いのです!

第一目標!目指せ毎月1万円の不労所得!

以上、お読み頂きありがとうございます。
励みになりますので♡ボタン、フォローも是非お願いします。


いいなと思ったら応援しよう!