見出し画像

【Nサロン定例会】新聞部初のワークショップをやってきた話

Nサロンの11月の定例会はNサロン新聞部主催の日経新聞スクラム読みワークショップの回でした。僕は新聞部メンバーなので、スタッフ側として参加しましたが、スタッフ側でイベントに参加することはあまりないので新鮮な感じです。

会場設営

当日会場の設営から始まりましたが、あまり運んだことのないタイプの机で苦戦しました。コツを掴んだので次からはうまく運べそうです。

怒涛のデモ実践

あんどぅ〜さんshiroさんとともに日経MJでスク読みのデモを実施するということで、あんどぅ〜さんの仕切りとshiroさんのグラレコのもと、ファシリ役としてデモ実践しました。

記事をチョイスして読んでたところで、記事が被ってそう(笑)ということを察知して、すぐ下にあった記事のSwitch1000万台突破の記事に変更しました。

趣味である筋トレに繋げてリンクアンドアドベンチャーの話題をチョイスしましたが、我ながらなんとかしゃべれたかなと思います。リンクアンドアドベンチャー持ってないですが...(笑。

ファシリはだいぶ無理やりでしたが、なんとか繋げました(?)。

画像1

24ばりに時間がせまるグループワーク

グループで別れてのスク読みも20分くらいで6人分のスク読なので実施する感じになったので、なかなかタイムスケジュールがシビアでした。ここは体部改善の余地があるなと反省点の一つです。

グラレコも手伝っていただいてもう感謝しかありません。ほんと助かりました...

画像2

つなげるの間に合わず...

結果的にファシリテートによる記事のつなげは、発表時に即興で実施することになりました。写真が遠く字があまり見えないなどの事故もありましたが(笑)、フォローしてもらいつつなんとかこなした感じです。

間違ってたり忘れてたりするものが(絶対)あったと思いますが、そこはご容赦ください...特に以下に記事については、自分の理解が浅かったところもあり、ちょっとファシリも浅くなってしまいました。反省です。

自発的に動いてワークショップを成功に導く

部長のエビさんを筆頭に、各自率先して動いていて場をしきったり盛り上げたりしていただいたので、とても良かったと思います。

某攻殻機動隊の荒巻さんの明言である「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ」という言葉を何だか思い出しました...

感想

 全体的にアドリブが多い回でした(笑)が、とても楽しかったです。なにせ初回なので慣れないながらも探り探りで進行しつつ課題もいろいろありましたが無事に終わって何よりです。

バックグラウンドの異なる人達がそれぞれの視点で記事をチョイスしていくのは、とても勉強になります。個人的にはもっと記事の深堀りができたら良かったなと思いました。例えば60分枠でスク読みすればもっと記事を繋げて深堀りできるかなと思いました(というよりもやりたい)。

うっかりファシリとタイムキーピングを分けずにやってしまったので、やり方もちょっと課題が残ったかなと思います。振り返りもキチンとしたいところです。スク読みの魅力をもっと伝えるには、まだまだ改善の余地はたくさんあると思います。

懇親会でのCOMEMO部の宣伝

実はNサロンCOMEMO部というものが爆誕していて、部長をしています。これはこれで紹介記事を書かなくては、と思いながらいまだ手つかず...部活紹介はもっとシュッと紹介できるようにしておきます(笑。

まだ部長らしいことを何もできてないですが、とりあえずざっくり紹介すると以下のような感じです。

・COMEMOのテーマ企画でnoteに投稿しよう
・COMEMOのイベントに参加してnoteに投稿しよう
「#COMEMO」タグつけて投稿すれば日経新聞電子版に紹介されるかも?


いいなと思ったら応援しよう!

Kei Tanahashi
最後まで読んでいただきありがとうございます! いただいたサポートは僕が読みたい書籍代に使います!!