見出し画像

【出来る・出来ないではなく、やるか・やらないか】

特に難しいとされている課題に取り組むときに
その大きさや、難易度からすぐに出来ないと
判断してしまう時は、ないでしょうか?
 
 
でも、もっとも大切な
最初のステップは、やるか・やらないかです
 
 
何故なら、どんなに困難な課題でも、
チームがいて役割を設けて対応することで、
いずれ道は開ける からです
 
 
たとえ、それが何百人と集まり、
何年とかかろうが、達成するのです
 
 
だからこそ大切なのは、何故やるのか! です
私達は、誰のためにもならないことのために
力を注ぐことは出来ないようになっており
 
 
誰かのためにやることで、
自分が持てる以上の力が湧くように
遺伝子上、なっているのだと実感します
 
 
だからこそ、何のためにやるのか!を基準に
やるか・やらないかで判断しましょう
 
 
それが、誰かのためになることを
誰かを笑顔にすることに繋がることを願って
 
 
そうすることで、
見える景色が変わるかもしれませんよ!

いいなと思ったら応援しよう!