
『あの人イチオシのお店に行きたい』 を叶えるアプリ 【Sabinuky】
▷ こんな方に見てほしい!
・トレンドやまとめサイトではなく、安心できるだれかの口コミでお店選びしたい...
→ ポイント① をチェック!
・Instagram、Twitter、LINE... バラバラと散ったお店の情報を、一つにまとめたい...
→ ポイント② をチェック !
・Googleマップにピン留めするように、地図上でお店の位置をまとめたい...
→ ポイント③ をチェック!
.
▷ 行き着く先はやっぱり、口コミ...?
InstagramやTwitter、LINE...。
メッセージ、通話でのやりとりはもちろん、画像やURLでネット上の情報もやりとりが可能で、日々の生活の中、情報収集の場としても役立っていることでしょう。
"Instagramのハッシュタグから見つけたお洒落カフェに行ってみた!"
"Twitterで話題になってる、ユニークな店員さんのいるご飯屋に行ってみた。"
"Youtubeで紹介されていたお店へ...", "TikTokで流れてきた動画を見て.... "
外出自粛と、飲食店の営業時間短縮も重なり、限られた時間の中で飲食店を選ぶのに、ますますSNSの利用が盛んになっています。
... でも ...
...やっぱり 本当に良いお店 って、
友達や同僚、身近な人と話して見つけること が多くありませんか...?
身近だからこそ安心できて、
身近だからこそ良し悪しを含めた、生の声を聞くことができる。
限られた時間で、身近な人から生の声を聞けて、本当にお気に入りのお店を見つける。
そんなお店探しの良いところを詰め込んだ、”新たな「食」の探し方” を実現したのが、このアプリ【Sabinuky】(サビヌキ) なのです!
.
▷ 【Sabinuky】の機能①②③を解説!
▶︎ ①友だち、知り合いのオススメのお店をチェック
友だちをフォローすれば、他のフォロワーが投稿したオススメの飲食店をチェックできるようになります。
点数レビューだけではわからないリアルな声をキャッチして、あなたが本当に気に入ったお店を見つけることができます!
.
▶︎ ②自分で、みんなで、イチオシのお店をコレクション
店舗名や最寄り駅、来店タイミングなど必要最低限の情報だけ入力して、お店を登録できます。
自分自身でも、友だちごとでも各SNSにバラバラと散らばったお店情報があるかと思います。
自分のメモ・記録としてまとめたり、グループを作成すれば会社やサークルなどクローズドなコミュニティのみで記録をシェアすることも可能です。
自分で、みんなで、イチオシお店リストを作成できます!
.
▶︎ ③お出かけ先に合わせ、マップでおすすめ飲食店をチェック
お出かけ先で良いお店を探す時、[ 🔎 五反田 イタリアン] など地名とジャンルで探すのには少し手間取ってしまいますよね...
マップ機能なら、お出かけ先近くのお店を一眼でチェックできます。
マップから、フォロワーから、友達から、行きたいお店をスマートに見つけられます!
.
▷ 最後に...
さて、いかがだったでしょうか。
このアプリで、外出も減り飲食店の営業時間もまちまちなこの頃、安心できる身近な人からお店をチェックできることで、本当に行きたいお店へ訪れることができるようになるのではないでしょうか?
今後アプリ内に、『美味しいお店に出会えたあの感想』『お店への忖度のない純粋な感想』が増えていくことを期待したいと思います!
.
= リンク / 参考
【Sabinuky】サービスLP
https://peraichi.com/landing_pages/view/sabinuky
【Sabinuky】note
https://note.com/sabitorio
【Sabinuky】「Team Sabinuky」Takuyaさん Twitter
https://twitter.com/sabinuky