見出し画像

#1018【会食に出て仕事をとる!】

先日、西野亮廣さんの
voicyを聴いていて

なるほどな〜と
思ったことが
ありましたので
ご紹介します。

懇親会や会食などに
出てくる人に
仕事が集まるという話です。

これは
どういうことかと言うと

どうせ仕事を頼むなら
身近な人や仲良くなった人に
頼んだ方が楽だし

そんなビジネスチャンスは
会食に参加することで
スムーズに決まることが
とても多いものです。

=====

よくパーティーなどの
懇親会や会食への参加に
消極的な人がいますが
それは機会損失に
つながっていると思いますよ。

また、せっかく懇親会に出ても
挨拶や会話もそこそこに
飲食に夢中になっているのも
とてももったいないこと。

だったら自分から
積極的に周りの人たちに
話しかけてみましょう。

そこから必ず
新しいご縁が生まれますし
ビジネスへと繋がっていきます。

=====

なおかつ、人というものは
元来面倒くさがりなもの。

知らない誰かに
仕事を頼むよりかは
今目の前にいる人に
お願いしたほうが楽です。

そんなご縁の入り口が
会食の場であることが多い。

そして、飲食は場を緩まし
心を開かせることができる
と言われています。

人と交わることが
苦手だな〜という人も

ここは新しい
人脈形成の場だと割り切って

積極的に出会いの場を
広げてみてはいかがですか?

いいなと思ったら応援しよう!