見出し画像

#1020【けっきょく何を優先すべきか?】

私たち経営者が
特に注意すべき点の一つに

優先順位を間違えちゃいけない
ということがあります。

仕事・家庭・お金・健康・仲間
などの様々な要素がある中で

どう考えても
その優先順位を間違えている
人が周りにいませんか?

=====

仕事でオーバーワークして
さらにはお酒を飲みすぎたり
タバコを吸いすぎていたら
大事な健康を害する恐れあり。

会の活動を優先したり
変なプライドを捨てられず
仕事に割く時間と労力が
十分ではなくなってしまい

会社が倒産してしまったり
個人が自己破産してしまう。

これって周りから見れば
なんてバカなことをしてる
と呆れてしまうのですが

当事者は案外と
気づいていないもの。

いや、気づいてはいても
実際の行動や変化を
受け入れることができない。

こんなケースって
本当に多いものなんです。

そんな時は
得るは捨つるにあり

一回やめてみることです。

明らかに必要のない
労働や仕事をやめる

健康に悪い習慣を
バッサリとやめてみる

自分にとって
益になっていない会をやめる

何ごとも
始めるのは比較的簡単ですが
やめるというのは
本当に難しい。

思い切った決断が
常に必要となります。

そのためには
客観的な視点で
物事を見てくれる
信頼できる第三者の意見を
聞いてみるのも
一つの方法ですね。

=====

自分にとって
本当に優先すべきことは
一体何なのか?

家族を守っていくには
仕事をして
お金を稼がねばならない。

お金があっても
健康を失っては意味がない。

自分の優先順位を
今一度しっかりと
再確認してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!