はつかいちで2人
私たち夫婦は車いす使用者です。
障がい者夫婦って事です。
妻は車いすで働きながら家計を支えています。
私は市民活動や講演活動など不定期な活動で
苦労ばかり掛けてます。
私自身人生の中で色々なすれ違いもあり
アーチェリーがご縁で再婚いたしました。
その直後くらいから首に難病を抱えてしまい
オペ、リハビリと入退院で半年。。。
苦労ばかり掛けてしまいました。
2人が障がい者なので自分で出来る事
出来ない事があります。
どうしても福祉を利用しないと日常生活
が出来ません。
なかなか生きるだけでも大変。
若い頃は何とか出来ていた事が年齢的に
出来なくなる事も増えます。
でも出来なくなった事を数えず
何とか出来るようになった事をひとつひとつ
増やして何とか生きて行けてます。
パラアーチェリーもまた夫婦で全日本を
目指して練習を秋から再開します。
そして仕事に私は未来にやりたい事を
そして元気でいる事。
そうです生きること、諦めないこと。
大切です。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳政こういち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116537418/profile_b96eea57fb1ec49418bf15cc1007b9e8.png?width=600&crop=1:1,smart)