![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67160886/rectangle_large_type_2_cb40084e0399e57d6efe416dfdeeeae9.jpg?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
生きる事•諦めない事
『生きる事•諦めない事』の講演会をまた始める事ができます。
想いやりの会という広島県で活動している団体の皆さんと一緒にする事で一気にポジティブが更に加速した講演会が実現出来そう。
2部構成で開催されます。
1部は『こどもの能力(脳力)アップ法』
講師 金川 未樹
2部は『生きる事•諦めない事』
講師 徳政 宏一
生きるって難しいし、しんどい事。
でも考え方ひとつで良い物に味方になってくれます。
35歳の時に頚髄損傷になり全身麻痺、壮絶なリハビリて自立生活に戻って講師として全国を周りましたが2019年脊髄空洞症という難病と診断され手術、しかし腕の力を失いました。生きる事を諦めない私は2回目ね脊髄空洞症の手術をお願いし11時間にも及ぶ手術を乗り越えて生還、更に厳しいリハビリを廿日市市アマノリハビリテーション病院行ない左右の差はありますが日常生活に戻れました。
『脊髄損傷に3回なって生還した男』は滅多に居ません。
沢山の壮絶な経験をして来ました、沢山の患者さん、自動車事故被害者、介護者、沢山の子ども達、沢山の方々とお話をして参りました。
地域の活動も、街の清掃活動も、市政に挑戦もしました。
それが私の無限に有る引き出しです。
私の人生は生きる事を諦めない生き方そのものです。その一部をお伝えいたします。
是非、聞きに来て下さいね。
今回は入場無料となっております。
いいなと思ったら応援しよう!
![徳政こういち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116537418/profile_b96eea57fb1ec49418bf15cc1007b9e8.png?width=600&crop=1:1,smart)