【RX100M5】水中写真
ネットで「RX100M5 水中写真」とかで調べてもピンポイントの情報が多くなさそうなので。
自分がダイビングしたときの写真をここにUPして行きます。ハウジングとか購入検討している人の参考になれば!
反響ありそうなら天体撮影版も検討。
【撮影機材】
カメラ :RX100M5
ハウジング:MPK-URX100A
ウェイト :WW-DC1※
※キヤノン製ですが、とりあえずメインのネジは問題なく取り付け可能です。
MPK-URX100A単体だと浮力がかなり強くて浮いてしまうので、ウエイトは必須だと思います。
(初めて使ったとき、潜行できずにやむなくBCDにウェイト1kg追加した経緯あります。)
【作例】
キタマクラ。フラッシュ無しで撮ったから真っ青。
ミノカサゴ。こちらもフラッシュ無し。
コウイカの子供。フラッシュあり。割といい感じに撮れた。
オオモンハタ。遠くてフラッシュあんま届かなかった。
トラウツボ。フラッシュあり。
ブダイかな?
ハコフグ
何だろ?
ウミガメ。
何かの魚の群れ
instagramにもupしています。
質問などはtwitterまでどうぞ。
高石圭佑