2022年
新年明けましておめでとうございます。
ごく普通のサラリーマンがごく普通の一般家庭で暮らすごく当たり前の生活を一部綴っております。
今年も始まりました。
2022年の目標?
目標は
冷静を常に保ち、限界を設定せず達成を常に得られるように日々精進して行動する。
難しいことではないと思うけど、普通の人間ならこれは難しいことだと思います。
普通って一番難しい。
生きてきた環境とか何もかもそれぞれが違うから存在って言葉に有意義性があって、だからこそこの目標がつくづく難しいと感じております。
妻は今年から職場が変わります。
そして妻と娘は明日から仕事と保育園。
私は6日から仕事始めなのであと2日、いや5日はどうやら幹部のみ集まって新年会なので実質1日明日ゆっくりとお休みということですね。
何しましょう。
特にやることもない。
だからといって寝不足にはなれない。
普通の生活ルーティンにそろそろ戻してかないとまずいよね。
夜ふかしは危険だ。
ということでやることもないのでノート綴ってます。
そうそう。
最近の趣味
専ら麻雀です。
麻雀は心理と柔軟性が非常な大事なゲーム。
そして
今年の目標である言葉たちが一番似合う競技なんじゃないかと思ってます。
さて、そろそろ寝ますか。
ということでまたまたくだらないこと綴っておりますが今年一年もどうぞ宜しくお願いします。