![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106446736/rectangle_large_type_2_2710ac10cd8ae25e1f77418e425fe079.png?width=1200)
スタートアップの”ピッチ”に注目!~新規事業開発にも参考にしたいツール~
”ピッチ” ってご存じでしょうか?
スタートアップにとって ”ピッチ” はとても重要です。
スタートアップにおける ”ピッチ” は
新規事業開発にとっても大いに参考になります。
今回はピッチについてお伝えしたいと思います。
|ピッチとは
スタートアップに関する情報の中で
私がよく参考にしているのは
やはりなんといっても「ピッチ」です。
ピッチとは
1分~10分くらいの短いプレゼンをして
そのプレゼンで資金を調達しようとするものです。
エレベーターピッチと呼ばれる
15秒ほどで骨子を伝えるピッチもあります。
企業内では社内決裁を通していきますが
スタートアップではピッチで資金を調達していきます。
そのためピッチの出来不出来は死活問題です。
スタートアップではピッチがとても重要なだけに
ピッチのストーリー、資料づくり、そしてプレゼンの手法が
かなり綿密に作りこまれており
新規事業開発・商品企画にとっても特に参考になります。
ここではそのストーリーづくりにフォーカスします。
|ピッチのストーリー
ピッチでも、目的によって様々な手法がありますが
基本は以下の流れでストーリーがつくられています。
■ ミッション
最も大切な要素のひとつ。
なぜこの事業をやりたいのか、やる必要があるのかを語ります。
■ コンセプト
誰の、どんな課題を、どのように解決するのか
を説明します。
■ ビジネスモデル
具体的なビジネスモデルを説明します。
■ 具体商品・サービス案
プロトタイプやMVP(ミニマムバリュープロダクト)など
できる限り具体的に見せます。
イラストやデモ動画なども有効です。
■ マーケットサイズ
市場のサイズや可能性をより客観的な情報で語ります。
■ ビジネスプラン
目標とするビジネスプランを説明します。
■ 経営体制
経営体制、プロジェクト体制の説明。
なぜこのチームなら達成できるかを説明します。
■ 資金調達の概要
具体的な要望資金とその目的を説明します。
いかがでしょう?
この流れはそのままの構成で社内プレゼンにも使えますよね。
実は私がホームページで提供している
【白神式企画構想書テンプレート】もほぼこの流れです。
記事の下にリンクを載せていますので
よかったら参考にしてください。
|あるエンジェル投資家の言葉
スタートアップに関連して
よく聞くのがエンジェル投資家というワード。
エンジェル投資家とは、簡単に言うと
「スタートアップの初期段階で投資する投資家」のことです。
サッカーの本田圭佑選手や
タレントの田村淳さんなども
エンジェル投資家として有名ですね。
さて、世界的に有名なエンジェル投資家
ジェイソン・カラカニス氏は次のように言っています。
「どのプロダクトが成功しそうか」は絶対に予測できない。
だから
「どの人間が成功しそうか?」の判断に努力を注ぐ。
私もソニー時代に役員の方から
「結局は人を見てるんだよ」
と言われたことがあります。
きちんと準備されているか、
本気かどうか、
トラブルを乗り越えてやり抜きそうか、
などが見られています。
もしあなたが役員の立場だったらいかがでしょう?
人を見る観点は同じですよね。
ピッチでは
始めようとしている事業そのもののだけでなく
その事業を推進する人自身の見せ場であることも念頭において
アピールできるストーリーづくりを心がけたいですね。
|おわりに
企業内新規事業開発、新商品開発もスタートアップと同じです。
スタートアップで重要となるピッチは
企業内新規事業開発の方にとっても
とても参考になるので
ぜひ参考にしてみてください。
しっかり準備し、信頼を勝ち取り、企画を進めていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※ 新規事業開発や商品企画に携わる方の「お役立ち情報」として
以下の資料が無料にてダウンロードできます。
どうぞご利用下さい。
【新規事業開発・企画構想30チェックリスト】
【白神式企画構想書テンプレート(ppt版)】
※ 株式会社プリミスからWeeklyでメルマガを発行しております。
新規事業開発や商品企画、ビジネスに役立つ情報を発信しておりますので
是非ご登録下さい。