![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139108641/rectangle_large_type_2_5eaafa37a7aaf919a06608efb6841a93.png?width=1200)
Photo by
yuukage1122
ハノンの効用
ハノンはさぁ、何がいいかって「譜読み」(初見)の練習にもなるんですよね。
「ヘ音記号が読めない」みたいな事態から脱出できます。
最初はブラインドタッチは出来ないから弾きながら読むのは難しいと思うけど、弾き始める前に最初の数小節でどんなパターンになっているかを確かめて、上行(または下行)がどこまでかを読むだけでもトレーニングになります。あとは鍵盤を見ていてもいいです。
慣れないうちは音符に音名を振っても構いません。
ハノンの1番から31番の譜読みは単なるトレーニングで誰にでも出来るようになるやつです。才能は関係ありません。結果を急がずに是非取り組んでください。